トップページに戻る

私が苦手な爬虫類を飼ってる義兄家に寄り付かないようにしてたのに息子達がトカゲが欲しいと言い出した事で困った事態になってる。反対する私だけが悪者みたいなんだけど…


406 :名無しさん@HOME:2012/05/25(金) 19:14:09.24 0

いつまでもデモデモダッテよりもすっぱり切った方が良かったよ

別に自分が悪者にならなくっても

「へー甥っ子くんもトカゲ欲しいんだーふーん」

で済ませられるだろ、実際




411 :名無しさん@HOME:2012/05/25(金) 19:24:21.03 0

一番かわいそうなのはここでも義兄家でもトカゲトカゲって
トカゲの話題連呼される121だと思うよw

その次にかわいそうなのは、この先の義兄家の赤さんかな?

母ちゃんの不手際のせいで
このむし暑い季節にバス停まで行かなきゃいけなくなった

赤さんが汗疹にならなきゃいいね~なっても母親のせいだが




419: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 20:39:47.16 0

>>121です。

結局、帰宅したうちの夫も巻き込んでしまいましたが決着はついた。

義兄嫁は私には怒ったり泣き落しをしたけど、
夫が来たら3分で終わった。

やっぱり私が軽く見られてたんだと思う。

決まったことは

・義兄嫁は今後はトカゲを飼うようにと、私と子供にすすめない。

・スイミングの送迎は各家それぞれでする。

・送迎がなくなった以外の子供同士の交流は今まで通り。

義兄家は赤ちゃんがいるのでしばらくスイミングは休むといってる。

うちの子もバス送迎といったのは、
行きが暑いからバス停行くのをうちに任せたかったらしい。

トカゲを勧めたことは
「息子君が欲しがっているし、
 私さんも飼ってみれば可愛くなると思っただけで悪気じゃない」と話して、

トカゲを進めないから
今までどおりの送迎を希望したけどリセットにした。

夫から「あとで兄貴に、自分から事情説明します」と言われていた。

今週末はうちの子供達と
夫と私と家族でもういちど家ルールの再確認をする。

以前にもトカゲは飼えないのを説明して
息子も納得したけど、見るとやっぱり欲しくなってしまうので…

どうしてもトカゲも虫も大嫌いに感じる
私のことをもう一度じっくり話してみる。

今回、送迎がなくなったことの説明もまとめて家族で話し合いたいです。

長い間のお付き合いをありがとうございました。





420: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 20:41:06.14 0

お疲れ様。

結局舐められてたんだね




421: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 20:43:49.28 0

解決してよかったね。
旦那さんが味方でよかった。




422: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 20:44:30.19 0

>>419

義兄の単身赴任の理由を聞いても良いですか?




423: 名無しさん@HOME 2012/05/25(金) 20:45:22.09 0

結局「旦那の弟の嫁」というだけで
一段階下に見る女だったんだよ

>トカゲを進めないから今までどおりの送迎を希望したけど

これ最悪だよねwww

勧めない事が出来るなら最初からしろよって感じだ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | 苦手 | 爬虫類 | 息子 | トカゲ | 事態 | 反対 | 悪者 |