公務員「公務員を失くしたら公務員の仕事全部企業がやることになるんやぞ?ええんか?」民衆「ええやん、それでいこうや!」公務員「…」
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:22:28.170 ID:rIf+Nv4+a
やってる感だけ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:22:34.913 ID:+iE6aRFa0
郵便局員なんていまだに公務員気質抜けない老害残ってるから
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:22:38.864 ID:SmMUOur/0
役所でわーわーぎゃーぎゃー言いに来る人の相手を対応しないといけなくなるのか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:23:15.161 ID:A9Ycw7WNr
社交性が無くて
民間じゃ絶対通用しない連中が
逃げで公務員になってるイメージ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:30:48.034 ID:jWrfBTdRr
>>28
コレ
根暗なやつらが低レベルな仕事をチンタラやってる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:27:08.270 ID:hWAbFqkl0
授業放棄して教室出ていく教師と通ずるものを感じる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:29:07.982 ID:CVBS91nk0
コンセッションの問題としては民間企業が災害等のリスク対応ができない可能性が挙げられる
不当な金額での売却となりリスクだけが市民負担になる恐れがある
この記事を評価して戻る