公務員「公務員を失くしたら公務員の仕事全部企業がやることになるんやぞ?ええんか?」民衆「ええやん、それでいこうや!」公務員「…」
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:18:00.611 ID:2iSfho3Wr
>>8
民間でもコールセンターじゃなくて本社行っちゃう奴は門前払いだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:41:02.856 ID:7ts5r/+cM
>>8
ほーーーんスーパーいってマンション下さい!っていったらマンション売ってくれるんか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:16:14.481 ID:z/VsPJ9g0
官僚の仕事は大変そうね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:17:28.458 ID:qVP7yZQgr
>>11
国家公務員は大変
市役所とかの地方公務員はホントくそばっか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:16:44.383 ID:EWF6m+/q0
水道民営化って話が出た途端にそれは止めろって言い出したじゃないか…
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:20:35.178 ID:z/VsPJ9g0
>>12
それはフランスかどっかが大失敗したんだっけ?水質悪化とか漏水悪化とかで
効率性ある程度捨ててもよりも安全重視のものは国営でも良いと思うよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:17:01.797 ID:z9jmFyjU0
民間に図書館任せたら、蔵書を大量に捨てられたとかなかったっけ?