無職になった途端、彼女が手紙置いて出ていった。32歳になったら結婚すると約束してたのに
549: 恋人は名無しさん 2019/10/30(水) 21:05:49.11 ID:TN0gaxaI0
ちょっと勝手かもね彼女
554: 恋人は名無しさん 2019/10/30(水) 21:20:40.92 ID:Xk3S0IhT0
>>549
それでも僕が悪いと思ってしまいます
彼女のTwitterは初めて追っかけて見ましたが
ニート中(求職中)で夜ごはんの用意が出来てない時が
少々あって文句言いたそうなツイートがありました
これは僕は悪いと思ってますが言って欲しかった
普段のご飯自体は
基本的には僕が働いてる時も僕が帰ってきてから作っていて、
その内容は彼女自信が何が食べたいか分からない、
こちらが提案したらそれは嫌だと言われる、
彼女が何で妥協できるかこちらから見極めて
最寄りに帰ってきてから材料を考えないといけない事
多数ありました
そんなワガママがあってイラッとしても好きでした
553: 恋人は名無しさん 2019/10/30(水) 21:18:02.57 ID:IoEC6MiE0
>お気に入りの猫1匹だけ連れていくね
残された猫かわいそう
555: 恋人は名無しさん 2019/10/30(水) 21:23:36.53 ID:0PxC0erv0
手紙の内容がどこまで正しい情報か分からんが
実家から呼び戻されたんだろ
両親から大反対でもされて心が折れたりでもしたのかもな
557: 恋人は名無しさん 2019/10/30(水) 21:28:54.72 ID:Xk3S0IhT0
ちなみに彼女の私物はかなり残っていて
朝風呂で脱いだ服も下着ですら残ってます
残ってるものが多すぎて忘れるのも諦めるのもキツすぎる
正直その日は睡眠薬2個でも寝れなくて
勢いあまって10個飲んでしまった、1日消し飛んだだけだが
558: 恋人は名無しさん 2019/10/30(水) 21:30:14.92 ID:duYGA1cq0
鬱とかで退職したならしばらく休んで
失業保険もらいながら次探してってするのはわかるけどさ
給料安すぎるからって退職したのに
無職で無収入で過ごす意味がわからない
金欲しいんじゃないのかよ
562: 恋人は名無しさん 2019/10/30(水) 21:39:28.22 ID:Xk3S0IhT0
>>558
言葉が足りなかったですね
辞めた理由はただでさえ低い給料が下げられた事、
社長の遅延での遅刻も遅刻扱いする宣言、直属の上司から
社長が有給使ってんじゃねーよと言葉があって
申し訳ないけどって有給を断られた事が直接の原因でしょうか
面接では言ったら即落としそうな内容ばかりですね
鬱かどうかは分からないです