【愕然】店長「あのさ黒崎くんさ、廃棄持ち帰ったりしてない?」 俺「持ち帰ったらいけないなんて聞いてない。」→結果wwwww
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 16:07:22.640 ID:eYiN8of/a
>>4
無理だろ
廃棄ってのは店がその商品を買いましたって処理だから、店の持ち物を勝手に持っていったら違法だろ
それがまかり通るなら、お前が買った物を他人が奪ってもオッケーになる
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 17:00:34.989 ID:ljmaHhSHa
>>35
契約時に説明してなければ不当解雇に出来る
特に廃棄処理した物でゴミ行きなら特に
俺が買って捨てた物なら勝手にどうぞ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 18:49:50.187 ID:eYiN8of/a
>>52
廃棄=店が金出して買った物
買った物を食べたり使わずに捨てるのは買った人の自由
捨てる前提の物でも、持ち主に無断で盗んだら違法だろ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 18:55:18.502 ID:eYiN8of/a
>>52
コンビニの廃棄商品は、コンビニのオーナーに所有権があります。
捨てるといっても、まだオーナーの管理下にあるわけですね。
ですから、オーナーの許可なく、廃棄商品を持って帰ることは、法律上「窃盗罪」または「業務上横領罪」に問われる可能性があります。
つまり、他人(オーナー)の財物(廃棄物)を盗むことです。
廃棄商品を持ち帰るということは、オーナーの財産を侵害する行為にあたります。
調べればすぐ出てくるぞ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 15:53:23.096 ID:p2EYkTOp0
卍解しそう
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 15:53:29.329 ID:iyza72uGM
間違いなく聞いてないよね
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 15:53:31.263 ID:TYsZjftt0
すぐ訴えるとか言う奴は100パー雑魚