【朗報】初代「ときめきメモリアル」のリメイク版、自分の名前を呼んでくれる神機能付きwwwww
56: 名無しのアニゲーさん 2025/02/03(月) 21:20:06.46 ID:w0BSDqj0M
>>50
これリアル過ぎてきついかったね
257: 名無しのアニゲーさん 2025/02/04(火) 07:11:27.86 ID:BL8Rnf++0
>>50
普通の感覚なのに…
95: 名無しのアニゲーさん 2025/02/03(月) 21:45:51.91 ID:bS6EGp+q0
オリジナルの絵の方が魅力的に思える
96: 名無しのアニゲーさん 2025/02/03(月) 21:46:54.28 ID:Tvq+LJ6p0
ガチンコで日本一モテない男は条件がお題で国分が「ときメモ全部やってる奴」と皆でゲラゲラ笑ってたらキモオタが発狂してたな
101: 名無しのアニゲーさん 2025/02/03(月) 21:50:25.46 ID:/8GhBozO0
>>96
ときメモ知ってる国分もやってそう
104: 名無しのアニゲーさん 2025/02/03(月) 21:52:50.56 ID:x8qUDxIE0
ときメモが1994年、1999年にはKanonが出た
この5年の間にギャルゲ(死語)は急速に進化したのだった
いたる絵も今見るとかなり辛い
124: 名無しのアニゲーさん 2025/02/03(月) 22:04:10.47 ID:gB8pUL5X0
結局ライト層取り込めたギャルゲーってこれだけだったな
2も好評だけどマニアの中での話だし
この記事を評価して戻る