ミスチル、B’z、GLAY、ラルク、ジュディマリ、宇多田、椎名林檎←90年代の邦楽最高すぎるだろ
64: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:03:02.28 ID:ALAv3irC0
>>63
サザンは流石に年代が違うじゃろ…
66: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:03:57.92 ID:817b0Izk0
>>63
80年代からヒットメーカーやから90年代のイメージじゃ無いと思う
65: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:03:42.78 ID:b0N2yv430
チャゲアス TM NETWORK B‘z T‐BOLAN WANDS ←こいつらの全盛期の頃の音楽が好き
69: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:06:16.94 ID:t956DZd90
90年代後半て世の中暗すぎて暗い曲が流行ったよな
それ以前と比べても異質
72: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:08:09.67 ID:G1CESsGl0
>>69
Coccoとか鬼束とかか
73: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:08:16.38 ID:817b0Izk0
>>69
宇多田がR&Bを流行らせちゃったからな
76: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:09:18.51 ID:26PCLc230
>>69
イエモンの球根がオリコン1位はどうかしてる
この記事を評価して戻る