トップページに戻る

「恵方巻き」←コイツが完全に定着した理由


64: 2025/02/03(月) 22:08:46.53 ID:M8QAu7UX0

>>59
買わなきゃいいだけやん
それが商売として成立しているなら需要があるってことや




60: 2025/02/03(月) 22:08:14.81 ID:2sotBq590

関西ではずっと昔からある




68: 2025/02/03(月) 22:10:26.86 ID:nxPFNwHN0

きうり←不味いです
かんぴょう←不味いです
玉子←普通です
しいたけ←不味いです
桜でんぶ←不味いです

太巻き←旨いです

なぜなのか





78: 2025/02/03(月) 22:21:15.98 ID:S5TmrLDj0

最近はロールケーキ食ってたりするしな




82: 2025/02/03(月) 22:24:50.31 ID:fI/oJKC+0

九州民やけど食わなくて別にいいかなってなるスーパーはぼったくり価格で煽ってるけど




84: 2025/02/03(月) 22:28:12.94 ID:ew0528dh0

飯作りたくない消費者と
便乗して売りたい小売の思惑が
ウィンウィンになった良い例
俺は高いだけの太巻きなんかいらんけど




85: 2025/02/03(月) 22:29:20.92 ID:YuX69kYo0

逆に文句言ってる奴は何が面白くないんや?
別に強制もしてないし嫌なら1人で豆でもポリポリしてればええやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

恵方 | コイツ | 完全 | 定着 | 理由 |