【本田鹿の子の本棚】後だしでパスタもクソでしたよってならないように気をつけてるけど時間経って冷静になるとパスタそんな美味くなかったかもな…って逆思い出補正入るの悲しくなった
31: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)20:41:50
美味っってなることがあんまりない
不味っってなることもあんまりない…
32: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)20:44:48
>>31
うぉっ値段相応…!
33: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)20:44:55
流石に自分の子供殺してたは気分悪くなって飯も不味くなるわ
俺達は情報も食っている
34: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)20:46:53
牛丼屋のネギとマヨぶっかけただけの牛丼で美味っってなれるが
店員がクソみたいな態度ってだけでも不味かったですよってなる
35: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)20:47:51
いうて当時は自分も雰囲気その他に乗せられて高評価してたけど
後で不都合な情報が明らかになった時に改めて再評価したら
最初からクッソマズかったのに自分は騙されてうまって言ってたマヌケでしたよってなることはたまにあるよね
問題はその自分はマヌケだってのを認めたくなくて自分は最初からクッソマズかったって言ってましたよって顔する奴がいることだ
36: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)20:48:26
今の自分の精神衛生を労わらない思考なんて不健全だしやっぱちょっとでもマズいと思ったらそれはクッソマズかったですよ
37: 名無しさん(仮) 2024/12/30(月)20:51:01
大好きな作品がもう作者と分けられないくらいのことが続いてゴミになったけどあの時のパスタは美味しかったことを忘れないよう気をつけたい
この記事を評価して戻る