うちの隣の賃貸の一戸建ては引越してくると半年以内に家族で一番若い人が亡くなるという家。この家に従姉妹が引越してきたのでいわくを話して引越しを促すも…
321: 名無しさん@HOME 2012/06/10(日) 20:21:32.85 0
>>305
ちなみに猶予(?)は、どのくらい?
毎回引越し後、どのくらいで異変が起こるの?
332: 305 ◆2Z1Yp3syLcoF 2012/06/10(日) 21:37:42.00 0
荒らしてしまってたら申し訳ないです
リフォーム前は、新入居が少なかったから3人で、
リフォーム後は10人越えてるよ
従姉妹は、隣に引っ越してきました!サプライズww
ビックリした?やりたかったみたいですね
託児する気なら困るわ!子供に責任もてない
家事手伝ってねw くらいは言ってくるから、あてにするつもりかな断るわ
>入居前から曰くつきの隣家に魅入られているようなものだ
怖いよそれ
従姉妹の"いわくつきプゲラwww"は、よく分かったけど、
入居者もれなく葬式出してるだけで、
住んでて気分いいものじゃないと思うんだけどな
説得中の録音と根回しやっておきます
実際に何か起こったら、何も聞く気ないだろうけどね
>ちなみに猶予(?)は、どのくらい?
大体は半年以内に亡くなるようです
昏睡で1年後亡くなった子もいたし、早かったのは3週間の方でした
死因はバラバラです
家内での事故、外での事故、引っ越してから病気の発覚と進行の早さ、火事
半年内に色々です
特定の病気って言うのがちょっと分からないんだけど、
病死の方の原因をこちらからアレコレ聞けないよ
相手が話してくれたら聞く形でした
風呂で遅れてすみません
本音は隣を取り壊して欲しいですよ
335: 305 ◆2Z1Yp3syLcoF 2012/06/10(日) 21:42:23.83 0
説明不足でしたが
その家の一番若い人です、必ずお子さんではなくて
奥さんが若ければ奥さんが亡くなっています
家族の中で一番若い人間というのは共通しているみたい
334: 名無しさん@HOME 2012/06/10(日) 21:41:36.69 0
入居者が次々と体を悪くして…と思ったらホルムアルデヒドだか
何だかのせいだったってのもあったなあ
あと杜撰な建築のせいで水が少しずつ漏れて床下にたまって
カビ大繁殖、建材の見えない部分がほぼ全てカビに侵食されてて
胞子のせいで元々アレルギー体質だった奥さんが大変な事に…ってのも
ニュースで見た事ある。オカルトよりそっちの方が怖いかも
一回家に異常がないか見てもらった方がいいんじゃないか?
338: 305 ◆2Z1Yp3syLcoF 2012/06/10(日) 22:02:53.84 0
>>334
なるほど頭いいわ
思い付かなかった
344: 名無しさん@HOME 2012/06/10(日) 23:02:32.49 0
明日にでも叔母に話しといた方が良いだろうな
何かある前に動いておいた方が何かあってからの粘着に対処できそうだからな
散々言われてるけど何かあったら絶対>>305さんのせいにされるだろうから
361: 名無しさん@HOME 2012/06/11(月) 03:04:53.62 0
>>305
それ何かあったら確実に
「あんたが変な事を言い出すから事故or病気orその他不幸になったじゃない!」
て言われるよ
事情を知ってる周り近所皆で、
引っ越すか半年くらい実家かどこかで過ごす様に勧めた方がよさそう
って引っ越した後に猶予半年はその家で生活しなければ
不幸から逃れられたりしないかな?