トップページに戻る

風邪で熱出してデートが無しになったんだけど、その事で彼女に怒られた。怒るよりも労ってほしかった


278: 恋人は名無しさん 2019/10/29(火) 19:43:11.45 ID:IJ9yqVbl0

彼女と喧嘩に、というか怒られているのですが
彼女の心得違いを指摘しようとすると反論ばかりと封じられ




278: 恋人は名無しさん 2019/10/29(火) 19:43:11.45 ID:IJ9yqVbl0

彼女の思い違いを正そうとすると、
私がどう受け取ったかが問題である、と
~そういうつもりじゃなかったという発言を封じられ

処置無し、と謝ることに終始していたのですが、
謝る以外に出来ないのかと言われています

なお、反論も言い訳も謝罪もダメなら何を言えばいいんだと
言葉を探していると沈黙を指摘されます
もちろん沈黙は悪手とはわかるのですが、何か他に
できる事はないでしょうか




290: 恋人は名無しさん 2019/10/29(火) 21:41:09.85 ID:DZs1qVxI0

「心得違いを指摘」「思い違いを正す」とか
あなたが初動対応で相手を余計に怒らせてる気がする
謝罪の基本は言い訳ゼロでひたすら謝ることだよ

それは違うとか散々文句言われた後で
じゃあ謝りますよって謝られてもムカつくのでは

もちろん恋人同士なのであなたが必ず謝らなければならない
ってことはないが
キレてる相手にお前の考えはおかしいと言い返すなら
最後までケンカする気でやるべき

ただ怒りを鎮めたいだけならその対応はNGだね





289: 恋人は名無しさん 2019/10/29(火) 21:25:14.60 ID:SDSkQNBT0

「これからはこういう風にする」という
将来の展望が聞きたいのでは?




295: 恋人は名無しさん 2019/10/29(火) 22:03:45.69 ID:muMlWGl+0

>>289
そういうことも伝えようとはするんですが
あんまりうまくは行かないです




285: 恋人は名無しさん 2019/10/29(火) 20:07:38.06 ID:15cA8EaX0

思い違いの具体例がないとわからん




281: 恋人は名無しさん 2019/10/29(火) 19:56:21.48 ID:fccJEvWH0

適切な処置をしたら彼女の怒りが鎮まると思うのが
そもそも間違ってる
人間の怒りってそんな理詰めの対処で治まるもんでもない
(女性は特に)

向こうは怒り心頭であなたが何をしてもムカつく
という状況なので何をやっても難癖つけられキレられるよ

あなたがそれだけのことをしたのか
彼女がキレやすい性格なのかは知らんけど
一番いいのは怒りが治まるまで放置だけどそれは無理なの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 風邪 | | デート |