ゼルダの伝説時のオカリナってそんなに面白いか?
16: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:02:10.295 ID:NfGQMRke0
当時は神だったが今と比べると不親切だしなんかシンプルで面白くないかもしれん
俺はブレワイとかよりあの時のゼルダが好きだが
20: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:03:38.128 ID:wIUb2hnz0
>>16
良くも悪くも一本道で遊びやすいから不親切ってことはないと思うがね
要素も少ないし
ナンバリング続くと旧作との差別化が目的になって贅肉みたいに余計な要素がどんどん増えていくの、ゲーム本来の面白さからは乖離してるように思う
18: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:02:57.741 ID:IZNt+dj10
水の神殿で30分迷ってぶん投げた
あとスタルチュラだっけ?蜘蛛みたいなの集めるのがキモイ
なんでこれが世間で評価されてるのか全く分からん
25: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:05:41.195 ID:wIUb2hnz0
>>18
黄金のスタルチュラ正規方法で全部集めた奴なんてほとんどいないだろ
苦労して集めてもルピーもらえるだけだしな
水の神殿詰みポイントみたいなのはよく聞くんだが、何周しても適当に走り回ってる間にクリアしてるから何で引っ掛かってるのかいまいちわからん
19: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:03:08.983 ID:UG+/ctI90
攻略情報に頼らないでクリアを目指したゲームだからイライラする場面もあったけどトータルでは十分楽しめたわ
64自体時オカのために買ったハードだから大満足
21: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:03:46.925 ID:45+2c+RR0
当時叩かれてたムジュラと風のタクトの方がずっと面白く感じるんだよな…
世間の評価と実際やった感想って全然違うことよくあるよね
スポンサーリンク
22: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:04:17.027 ID:MK8L1fmK0
当時は間違いなく神ゲー
今やったら色々不満みえるってそらそうだろ
この記事を評価して戻る