【速報】日産自動車さん「HONDAとの経営統合、やっぱやめる!w」
653:名無し:2025/02/05(水) 15:20:06.914ID:cm7vTfteU
>>631
草
663:名無し:2025/02/05(水) 15:20:47.845ID:8bWMJSFzn
シャープ→外資に買収
東芝→解体
船井→倒産
パナソニック→解体
日本企業ガチでヤバない?
682:名無し:2025/02/05(水) 15:21:45.902ID:kZyPPpa9M
>>663
トヨタのタイ移転が最大のXデーやな
708:名無し:2025/02/05(水) 15:23:22.798ID:ZuTz5Kyz7
>>663
住友化学も忘れるな
700:名無し:2025/02/05(水) 15:22:55.669ID:c4ZQ3Yr8J
>>663
ずっとヤバい定期
トヨタとか神格化されてるけど
本格的にEV主体になったら規模縮小は避けられない
「自分が若かった頃はトヨタが凄くてねぇ」
とか50年後言っててもマジでおかしくない
710:名無し:2025/02/05(水) 15:23:25.541ID:Z59xkR9.V
>>700
本格的にEV主体になるのっていつなんや?
715:名無し:2025/02/05(水) 15:23:45.854ID:142AlSo6/
>>710
全固体電池できてから
この記事を評価して戻る