うちのウトは家族にとスイーツを時々買ってくるのだが5回中4回の割合で1個足りない数量を買ってくる→つまり・・・
392: 2018/03/23(金) 06:12:15.07 0
うちのウトは家族にとスイーツを時々買ってくるのだが5回中4回の割合で1個足りない数量を買ってくる
つまり嫁の分が無い
私の分が無いとははっきり言わないが夫や子供にやたらにすすめて同テーブルの私はガン無視して「お前のは無い」と態度で示す
私が「1個足りない」と言うとそのたびにウトは誤魔化すように「あれ~なんで1個足りないで買っちゃったんだろう~~」とヘラヘラ笑うだけ
何日か冷蔵庫に置いてると私に「もう食べちゃった?」としつこく聞く
うるせーから食べてねーよ
腹が立つので毎回夫に「1個足りないんだけど半分こでいい?え?いらないなら食べちゃうね!」となんだかんだでもらってしまう
そうやって私がむしゃむしゃ食べるとウトはムッとしてる
なので私がスイーツ買ってくる時はウトのいない時に自分たちの分だけ買って美味しく頂いている
393: 2018/03/23(金) 07:48:10.07 0
>>392
あなた優しいわね
私だったらさっさと先に取って食べちゃうよ
そうなると、旦那が我慢する事になるでしょ
旦那は自分の親のやってる事なんだから我慢したらいいよ
397: 2018/03/23(金) 08:39:03.98 0
>>392
女の腐ったような奴だな
めんどくさいジジイだわ
394: 2018/03/23(金) 08:05:34.55 0
お義父さん数分からなくなっちゃうなんてしんぱーい
または
お義父さん、甘いもの控えてるんでしたっけー?
って言って食べちゃう
395: 2018/03/23(金) 08:06:26.19 0
引き取りなのか寄生なのかにもよる
396: 2018/03/23(金) 08:12:21.44 0
何故自分の分もあって当然だと思うのだろう
398: 2018/03/23(金) 09:19:50.07 0
392だけど私は以前は買い物の折にちょくちょくケーキや和菓子をお土産にして皆で仲良く食べてたんだけどね
もちろん人数分用意して
でもウトはこんなだから、そういうのは止めて上に書いたとおりウト不在時にウト抜きで食べるようになった
>>396
ウトが「皆の分買ってきたよ」と言って私に箱や袋を渡してくるからだよ
まあその「皆」に嫁の分など勘定されてないってことだね
同居のストレス発散で甘いもの食べてるのに、それ関連ですら嫌な思いをさせられるのが悲しい
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~