スーパーやめたけどスーパーで働いてる奴ろくな奴いないんだな
37: 2025/02/04(火) 03:36:29.45 ID:NmPYPNS70
>>13
知り合いが学生時代ウーバーやってたけど三井物産入ったぞ
14: 2025/02/04(火) 02:19:25.43 ID:jGWqQGGK0
そら本社勤め以外はバイト上がりか中途しか居らんからな
15: 2025/02/04(火) 02:19:45.53 ID:uq2IUzKz0
ワイの近くのスーパーは朝方に行くと
品出しの爺さんをオバはんどもが客前でもイビっててすごく気分が悪い
32: 2025/02/04(火) 03:24:48.11 ID:EqJYlfeb0
>>15
Googleマップに書けばいい
17: 2025/02/04(火) 02:22:34.05 ID:drJKsHnV0
学生や主婦バイトとかは別としてまともな人生送ったらスーパーで働いたりせんからな
18: 2025/02/04(火) 02:26:36.92 ID:de4PxXYL0
偏見多すぎじゃね?
どの仕事しようがそいつの勝手やろw
何の仕事ならいいんだよw
20: 2025/02/04(火) 02:38:53.93 ID:H7+9LDUF0
会社自体があれでストレス溜めとることもあるからな
Aで始まるとこは頻繁に安否確認を出してきてやらないと休日でも電話かけてきて怒鳴ってくるし、金も出さんくせに選挙に行けって言われて行かないと怒鳴ってきたけど
そもそも会社の指示でやってて部下がやらないと責任問われるっぽかった
この記事を評価して戻る