トップページに戻る

【スーパードクターK】昔の漫画にありがちな謎のすごいコンピューターを表現したかったと思われるガバガバ描写好き


37: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)16:39:48

>>36
ク…クーックックックッ…




38: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)16:41:12

>>36
_人人人人人人人人_
> 98.95% <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄




40: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)16:46:17

>>36
大会までに現状のドーピングとトレーニングで走れる肉体が作れるかを計算してるんだろう





41: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)16:51:06

今のAIはなんでコンピュータなのに計算苦手なんだよ!って納得できないところがある




44: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)16:53:29

>>41
ロボットが指を折って計算できることを誇る未来が来るんやな




45: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)16:53:41

>>41
そのAIがあくまで会話のためのAIでしかないからだよ
用途外のことはそりゃ苦手
だから計算頼まれた時はそっちの処理に優れた方にまわしてやってもらって受け取るとかするようになったけど




46: 名無しさん(仮) 2025/01/17(金)16:58:12

>>45
ディープラーニングによるパターン学習でしかないからでは?
現状のAIはパターンで答えてるだけで理屈で考えてるわけじゃないし…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

漫画 | スーパー | ドクター | K | | コンピューター | 表現 | 描写 |