クソ坊主「お経?60万ですね、それ以下なら辞退しまーす」俺「…」→結果。。。
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 12:54:07.040 ID:ijJWPwmgd
>>151
親が生前から簡略化すると根回ししといてくれるといいんだけどな
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 13:03:52.708 ID:nBozYaqR0
>>154
まあ終活自体は心理として難しいからしゃーなし
156: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/11/05(土) 12:56:21.467 ID:eP8/zXHIr
お経読むのも上手い坊主とそうでもない坊主がいるからな
色々チェック項目作って採点と論評した上で今回のはこのぐらいですねって感じで値段決めよう
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 12:58:28.575 ID:ijJWPwmgd
>>156
御経読むの上手い人だと超音波というかホーミーみたいな音でて聴き応えあるんだけどな
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 13:01:18.157 ID:nW+rz55o0
葬式は死人の金でやるもんだろ?
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 13:02:38.383 ID:kzh4q/l50
>>161
普通はね
相続の時にも葬儀費用カウントするし
故人も遺族も金持ってないのに無理するのは意味不明
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 11:57:09.937 ID:nBozYaqR0
60とか高すぎんだろ
うちの10万でも高いと思ってんのに
この記事を評価して戻る