母にかなり叱られた。偶然会った義母と孫について話した際に「私、まだ写真しか見てなくて」と言われたみたいで「自分だけ孫に会うのもなんだからしばらく控える」と…
830: 名無しの心子知らず 2022/12/03(土) 15:38:07.27 ID:Ox8YyA12
>>828
祖父母との交流を奪われた赤ちゃん可哀想
メンヘラ母に閉じ込められて密室育児可哀想
可哀想可哀想可哀想パパになっちゃうわ〜
831: 名無しの心子知らず 2022/12/03(土) 15:38:31.19 ID:nXlUVFyw
>>830
きっしょ
832: 名無しの心子知らず 2022/12/03(土) 15:43:22.03 ID:Ox8YyA12
>>828
いざという時に育児助けてくれる人いなくなるよ
ファミサポ一時保育病児保育なんかより融通効いて
フレキシブルに協力してくれるのは
孫のことをよく知りママと関係良好な近居の祖母よ
833: 名無しの心子知らず 2022/12/03(土) 15:49:50.79 ID:Ipv9XKj/
>>832
年寄りに子供預けるの?理解できないわ
834: 名無しの心子知らず 2022/12/03(土) 15:51:04.85 ID:7T6urIwc
>>833
高齢出産ママの親だと年寄りすぎて無理かもね
835: 名無しの心子知らず 2022/12/03(土) 15:53:05.49 ID:plYhE1di
自分の子供くらい自分で育てなよ
836: 名無しの心子知らず 2022/12/03(土) 16:00:45.92 ID:X+jVzv1Z
>>822
普通にお前がクソ
旦那側の親族の中では腫れ物扱いなんだろう