トップページに戻る

叩かれて伸びる子なんているの? 褒められたほうが、もっと頑張ろうって思えるはずだよ


156: フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:58:42.34 ID:n2cfsjrj0

>>136
子供殴るやつはやり返されないようにさらにきつく殴ったり脅してるぞ
平和ボケなんじゃなくて、むしろ恐怖心の強いやつが多い




153: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:57:31.07 ID:Xw29qo8q0

叱る人間も余程の人格者じゃ無いと意味無いしな




160: エルボーバット(関東地方)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:00:46.03 ID:ghcju5jSO

豚もおだてりゃ木に登るといいましてな





164: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:05:49.71 ID:QzVO1mR/0

仮に伸びたとしても
傷はきえない




167: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:13:08.19 ID:2HUA6dI70

筋の通った叩きならいいけどあまり理不尽だとな




186: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:57:04.72 ID:2hi1owY30

途中で送信してしもうた(´・ω・`)

荒木飛呂彦「褒められて伸びるのは子供だけ」
これはつまり

・子供は褒めて伸ばすことができる
・しかし大人になってからはそうではない
・従って、子供のうちに褒められるばかりで叱られることに耐性がないと大人になってから挫折する
・よって子供のうちから、叱られることにもある程度慣れさせておかねばならない

という意味だな




187: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 13:00:42.93 ID:h+WFeSxo0

やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、
ほめてやらねば、人は動かず

男の修行
苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

|