【画像】不登校の子ども、想像以上にヤバい…もう取り返しのつかないところまで来てるだろ…
246:森羅万象 ◆V9HJc41xIM:2025/02/03(月) 01:33:27.893ID:WBi08Hsis
>>236
これやなちなワイはゲームで暇潰ししてた
219:名無し:2025/02/03(月) 01:28:57.627ID:s17PMa.Tt
勉強だけなら家でできんこともないけど社会性はどうしようもないよな
そりゃあいじめとかで苦しみながら登校するくらいなら、とも思うが
ぶっちゃけそこを跳ね返せないと社会出てからも苦しみそうな気がする
まあ親や教師にも恵まれないと難しいんだろうな
249:名無し:2025/02/03(月) 01:34:14.977ID:ZDUlONOMx
逃げて逃げて逃げ続けて現在職歴無し28歳中卒やが
296:名無し:2025/02/03(月) 01:43:57.504ID:aoaDDu8ge
結果論やが
ワイの場合あの時ゴチャゴチャ言われてたら終わってたわ
307:森羅万象 ◆V9HJc41xIM:2025/02/03(月) 01:46:26.392ID:WBi08Hsis
自分を攻めんな"まあいいじゃんそういうの"精神でいけ過去を悔やむなあーしたらこうしたらってなにをしてもそんな差はない
309:名無し:2025/02/03(月) 01:47:10.068ID:yhsKFVZWP
昔はこんな大量に不登校もニートもいなかったわけで、人間自体が変わったわけではないんや
そういう星のもとに生まれたとか宣ってるやつらは「被害者」やで
変わったのは親や学校の教育やね
321:名無し:2025/02/03(月) 01:50:46.200ID:OkgK4yHp.
>>309
まず毎日のルーティンがなくなったよね
やりたいことだけやりたいときにやる、気ままに生活するっていうのが幼少期から染み付いて人間が持ってなきゃいけない規則正しさとかが身についてないんだと思うよ
この記事を評価して戻る