物心つく頃から男子とばかり遊んでいた。女子は意地悪してくるけど男子は優しくしてくれるから。小学校にあがってからもそれは変わらずで、ある日7~8人の女子に囲まれて…
724: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18 19:25:46 ID:5Kl
>>703
女性にことごとく避けられて女友達が出来ないのは、
あなたがモテすぎるからというより、
友情を築くにもあなたが信頼出来ない相手と思われたからでは?
今あなたが幸せな生活してて、
女友達が出来ないのも諦めてるなら、それでいいと思う。
むしろ女友達を作ろうとしないのが周りのためになるのかも。
726: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18 20:11:32 ID:ClA
女性のなかにもさっぱりしている男性的な人はいるけど
そういう人は姫女子を「ちやほや大事に」はしてくれないから
姫には必要ない存在みたいね
730: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19 03:20:26 ID:DEn
別に本人も友達欲しがってないみたいだし
ほっときゃいいじゃないの
731: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19 05:45:12 ID:07G
かなり可愛いんだろうなと一瞬思ったが
男子とばかり絡んでいる女の子が微妙だったのを思い出した
729: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19 02:24:59 ID:Gpv
搾取するつもりはないっていうけど、
最初の小学生時代は散々男子を利用しまくっているじゃない。
あなたにとって良い人は、利用できるかできないかだよね。
男子ばっかりつるもうとするのは、
女の子扱い(特別扱い)されるから、
人間関係に悩まなくて楽だからでしょ?
女の子独特の団体行動とか信頼関係築くのは楽じゃないもの。
一番の欠点は、
相手を尊重や配慮しないから女子とトラブルになるんだよ。
彼女持ちの男友達が誤解されないよう遠慮するとか、
男友達に誤解与えないよう
二人っきりは避けるとかしないからトラブル起こすんだよ。
配慮も反省もなんもしないから、嫌われんの。
734: 703 2015/08/19 08:26:59 ID:6pu
>>729
自分で言うのもなんだけど、昔から自尊心だけは高かったよ。
テレビでちやほやされてるアイドルや女優を見ては
自分のほうが上なのに
なんでこいつらはテレビでもてはやされてるのかと
テレビ番組を見るのも嫌になった事がある。
自分がどこか周りと違う特別な存在だと思って生きてるんだろうね。
結婚した旦那も出身は韓国だけど、
元々私自身在日なのもあって関係は良好、
今でも男友達と買い物行く時あるけど
別に関係を理解してる旦那からはとやかく言われないしね。
元々私の周りの空気が悪かったんだと
割り切るようにはしてるし
誰かに迷惑を掛けたわけでもないので
正直自分に落ち度が見当たらないのも事実だしね。
やっぱ人生私の一人勝ちなのかなって思っちゃうかな。
735: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19 08:38:27 ID:8AD
釣りかなぁー?
でも、マジでいるよね。
ブってて男子は私の言うこと聞いて当然ウフフって女。
私の知ってる人は、ナル入ってるのもにじみ出てたし、
何にでも自信満々だし、性格良さげに見える演出というか、
行動してるのが透けて見えるから、
男どもは気付いて生暖かく接していたわ。
一見顔立ちは整ってるが目は小さかった。
良く見ると地味顔w
カンニングがばれて留年してたから、
その後は知らないけど。
この記事を評価して戻る