22才♀ 生保のセールスレディになったらこうなるwww
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:38:02.55 ID:Gvf/4zQx0
いっぱい勉強したからいっぱい説明しちゃって理解してもらえないパターンか
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:41:39.58 ID:XFLbkniY0
昨日も明らかに職業と年齢の割に死亡保障額高すぎる人がいて何でそれに入ったのか聞こうと思ったら
めんどいんでもういいですって言われちょっとショック
無駄に高いのに入らせるのだけが仕事だと思うなよ(´;ω;`)
12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:43:52.84 ID:XFLbkniY0
一応忙しい中で時間をいただいてるから長くても5分で終わらせるようにはしてる
けどやっぱ無駄なことまで話してるのかな…
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:46:45.62 ID:UdAALsL/0
枕、、、いや、なんでもない
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:48:11.55 ID:2/3NJ1Z/0
枕求める人って多い?
17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:53:59.55 ID:XFLbkniY0
枕で入ってもらうって結局はお客様はその保険の何がいいのか理解してないんだから意味ないじゃないか(´・ω・`)
今年入ったばっかだからってのもあるかもしれないけど枕のお誘いはないよ
先輩からも聞いたことはないな。まあもしあっても言えないだろうけど
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 16:54:15.29 ID:2RyViXP70
保険営業 女 というワードだけで昂奮する