ワイ(とうとう退職交渉や・・・止められるんやろうな・・・)
196:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:07:27.77ID:NoSKd66mM
>>195
こわい
205:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:08:17.02ID:S3Re/dFK0
転職面接いくつか受けたけど、結果遅すぎてキレそうや
3月までには次見つけな有休消化できないんじゃ
213:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:08:47.84ID:NoSKd66mM
>>205
通ってたら大体翌日か翌々日には連絡あるで
226:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:10:19.18ID:S3Re/dFK0
>>213
落としてキープしとくなんなん
採用担当によっては人数決められてるやろうけど、ちゃんと決裁取るなら不合格者にそんな無駄なことせんやろうし
240:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:11:46.83ID:NoSKd66mM
>>226
多分一群が落とされたら次にあてがわれるんちゃうかな
207:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:08:21.85ID:tKe+NrVD0
ブラックだから人がどんどん減ってて
1人でも辞めたら困る状況なんやけと
ワイ責任ある立場だから絶対引き止められるわ
はよ辞めたいんやけどな
222:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:09:50.15ID:dBZK/9480
>>207
責任なんて一円も金にならんしさっさと辞めろ
そもそもどんなブラックでも一人辞めた程度じゃ傾かん
別のやつがその責任ある立場につくだけや
この記事を評価して戻る