彼が人の気持ちより冗談を言う事を優先する。こんなんで35歳って呆れてしまう
564: 恋人は名無しさん 2019/10/22(火) 14:57:34.77 ID:fQvMJOJk0
その彼、大丈夫? どこかネジが外れてそうよ
両目が離れて口が半開きの男性が頭に浮かんだわ
562: 恋人は名無しさん 2019/10/22(火) 14:30:58.22 ID:we679tR10
そんなに引きまくるような男と付き合ってるこの人にも引く
563: 恋人は名無しさん 2019/10/22(火) 14:37:40.95 ID:sAITe+iE0
>>562
それなw
565: 恋人は名無しさん 2019/10/22(火) 15:11:34.23 ID:7qbUNfG80
心配して損した
そんなに引いてるのに別れないとか似た者同士だったんだね
というか彼氏頭おかしいし常識ゼロだね
566: 恋人は名無しさん 2019/10/22(火) 15:13:51.74 ID:g6q3SHa40
ガキじゃないんだから震度2とか3程度でギャーギャーわめくのも
どうかと思う
567: 556 2019/10/22(火) 15:24:16.30 ID:rLtRzZev0
なんだか少し荒らしてしまったみたいですみません。
心配していただいた方も申し訳ありません。
彼が普通だと思っていたわけではないのですが
すごく優しい部分もあり、
私の感覚が間違っているのかもしれない、
「東の人間(彼は関西出身)はノリが悪いな(笑)」などと
言われることが度々あったので
自分が冗談が分からないから悪いのかも…と思っていました。
別れるほどでもないと思ってしまっていましたが、
ここに書き込んでみてみなさんに共感していただいて
少し冷静になれました。
>>556の件も先ほど彼からやっぱ納得はしてないよ
というような連絡が来ていたので一度真剣に話合ってみます。
>>566も喚いたというよりは一言つぶやいただけなのですが
うるさかったかもしれないですね。気を付けます。
読んでいただいた方やレス頂いた方にも
不快な思いをさせてしまってすみませんでした。
568: 恋人は名無しさん 2019/10/22(火) 15:27:53.35 ID:fQvMJOJk0
>>567にちょっと補足させてください
この彼が特殊ですみなさん!関西出身でも普通の人が殆どです!