なんでか同僚の中では「私は気の置けない、男女の垣根を超えた間柄」らしかったが・・・
112: 名無しのどんぐりさん 2025/01/31(金) 02:22:33.28
>>11
少なくとも大阪では今は敷金も礼金もゼロがスタンダードになってるよ
だから当然敷引もゼロ
まともな物件だと礼金1、2ヶ月のとこもありがちだけどレオパはまともな物件ではない
12: 名無しのどんぐりさん 2025/01/30(木) 23:01:39.74
大阪の治安がさらに悪化するわけか。
13: 名無しのどんぐりさん 2025/01/30(木) 23:02:01.73
トラブルで警察は忙しくなりそうだな
15: 名無しのどんぐりさん 2025/01/30(木) 23:02:11.03
壁ぶち抜かれて一部屋にされるぞ
16: 名無しのどんぐりさん 2025/01/30(木) 23:02:23.01
しかも何故かレオパレスだけw
建前はレオパレスだけなら一時的に礼金吊り上げるとかの不正はできないってことだろうけど癒着が酷いw
18: 名無しのどんぐりさん 2025/01/30(木) 23:02:54.40
後先考えない吉村らしい政策
21: 名無しのどんぐりさん 2025/01/30(木) 23:04:18.25
それを自社だけでやるなら勝手にやってくれって思うけど
大阪府と提携ならどこかに金が流れているのは確定だし
開示請求あった時に黒塗りなしで出せればやっていいと思うよ