トップページに戻る

母親のコネで安く手に入れたブランド物の洋服を見知らぬ子持ち女性に「もらってあげる」としつこくされて憂鬱。何度断っても話が通じず会話にならないのですが…


325: 名無しの心子知らず 2007/01/12(金) 15:24:36 ID:d19QdMHu

先ほど娘@1歳2ヶ月の服を干していたらクレクレされました。 

母のコネで某チェックで
有名なブランドの洋服を安く手に入れられる為 

娘の服の1/3くらいはそこの服です。 

と言ってもシンプルでカジュアルなものが好きなので、 

残りはF・Oの服が大半です。 

んで今日の昼。

2歳くらいのお子さんをお持ちの方が
うちの近所の実家に帰ってきたようで

声を掛けてきました。

---娘と散歩帰り----

ケチママ
「(うちの洗濯物を指差し)あそこんちの人よね?」

私  
「そうですけど何か?」

ケチママ
「アレって某チェックで有名なブランドのものよね?」

私  
「そうですけど何か?」

ケチママ
「丁度よかった!(なにが?)そこの服探してたの!」


「はぁ、伊勢丹で売ってますよ。
 (売ってる店を探してると思った)」

ケチママ

「うちの子デパートにきて行く服ないのよ。譲って頂戴!」

私  
「(やっとクレクレだと分かった)イヤです。
 あなたの子の方が大きいでしょうに。」

ケチママ
「あんたんちの子デブだから大丈夫よ。」

私  
「標準です。それにうちの子が着ているから無理。」

ケチママ
「FOには似合わない!
 せっかくだからうちがもらって あ げ る (ハァト」

もう「はぁ?」って気持ちでした。

その後もお決まりの
「うちの子が可哀想」
「一枚くらい」
「子供が頼んでいるのに(言葉は発していない)」

「アパートごときに住んでいる人には似合わない」
「近所同士仲良くするものだ(今日初めて会話した)」

イヤ、無理、イヤだ、無理無理と断っていたのに
「じゃ考えといて〜」と去っていった。

マジ憂鬱だ。




330: 名無しの心子知らず 2007/01/12(金) 15:34:53 ID:RO1xfUxg

>>325

洗濯物盗まれないように気をつけてね。




332: 名無しの心子知らず 2007/01/12(金) 15:44:01 ID:xyw8TUEj

>>325

家にも侵入されないよう、
インターホンとドアチェーンで応対w





489: 325 2007/01/12(金) 20:57:23 ID:d19QdMHu

>>325です。

先ほどケチママが来ました。

うちインターホンがないボロアパートなのでつい出てしまったorz

ケチママ
「さっきの話し考えてくれた?」

私  
「だからあげませんって言ったじゃないですか。」

ケチママ
「考えるっていったじゃない!」

私  
「言ってません。何であげなきゃいけないんですか。」

ケチママ
「ほら、今だってすっぴんじゃない。
 そんな人には似合わないわよ。」

私  
「今何時だと思ってるんですか?
 子供風呂に入れたら顔は洗いますよね?」

ケチママ
「もー、人が 好 意 で
 もらって あ げ る って言ってるのに!
 何でわかんないの?」

私  

「・・・」

本気で会話になりません。

別に仲良くないからいいかと思って無言のまま見ていたら

「まぁいいわ。明日来るから用意しておいて!」
っとまた去っていきました。

明日ご近所のお母様らしき人と話してきます。

コノヒトマデケチママダッタラ・・・ (((´・ω・`)カックン




492: 名無しの心子知らず 2007/01/12(金) 21:04:59 ID:Q1odrNEz

>>489

てめえの好意はこっちにゃ迷惑だ、と言って下さい。




493: 名無しの心子知らず 2007/01/12(金) 21:05:18 ID:aJO0r41C

>>489

それは「ケチママ」ですむレベルじゃないだろう…(A`)

明日って旦那は仕事休み?

それだったら旦那に応対して貰った方が良いよ。

そうじゃなかったら、チャイムが鳴っても出ないようにね。




494: 名無しの心子知らず 2007/01/12(金) 21:06:00 ID:ltkodhum

>>489

チェックで有名な某ブランドってどこ?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子持ち | 母親 | コネ | | ブランド | 洋服 | 女性 | 憂鬱 | | 会話 |