トップページに戻る

隣人に引越しのあいさつに行ったら、女性が出て嫌な人だった。初対面で「あたし子供嫌いなんで静かにさせてね」って言われた


430: 名無しの心子知らず 04/07/23 16:11 ID:5LQRTOBG

一矢報いるなら他にも方法はあったはず。
いくらブチンとキレたからといって殴ることはない。
もし馬鹿女の打ち所が悪くて亡くなるとか半身不随とかに
なってしまったら?

そういうことも考えられないから
DQNはDQNと呼ばれているのでは?

私もこの方には同情しますよ。
理屈の通じないDQNがいることも身をもってわかってます。
けど、つい手が出る人はDQNだと思うよ。

これから先、子供の反抗期やなんかで理不尽なこと
沢山出てくるけどつい手が出てしまうのかなぁ?と、
余計な事まで考えてしまう。




433: 名無しの心子知らず 04/07/23 16:18 ID:jOcI0gNh

正直な話「殴る・殴られる」ということが自分の日常から
かけ離れているためイメージが曖昧にはなってるかもな。

自分としては「相手が日頃からあらぬイチャモン付け続けたあげく、
タバコ投げつけてきたから、殴った」と読んでも
「手のひらでバチン!」を連想するわけで、
打ち所が・・・とか半身不随・・・とかまで連想は続かない。

ましてこの非日常的な出来事と、子供の反抗期を結びつける
という発想も湧かない。。。
というと想像力欠如ということになるんだろうけど。。




437: 名無しの心子知らず 04/07/23 16:32 ID:xgc1RSYD

>掃除機は壁に当てないようにかけろ

掃除機を壁に当てるななんて常識。
掃除機を壁に当ててたの?





442: 名無しの心子知らず 04/07/23 16:53 ID:o+bQfvOc

>>437
383さんではないが、
当てるって言うか、隅っこ掃除すると掃除機は壁と言うか
巾木に当ると思うんだけど・・・
もしかして私の掃除の仕方は間違ってたのか!?(・∀・;)
あ、勿論ガチャンガチャン当てるのは問題外だよね。




458: 名無しの心子知らず 04/07/23 18:45 ID:XLPpl0JC

家、掃除機が壁に当たる音なんて全然気にならないよ。
掃除機かけてるなってのは分かるけど、
壁に当ててる音がうるさいと感じたことがない。

隣、上下が掃除機だけ気を付けてるわけでないのは
子供の騒音と足音の騒音などから分かるから
建物の構造にもよる部分大きいんじゃない?




456: 名無しの心子知らず 04/07/23 18:25 ID:FFOs798D

>>383
隣人が子供嫌いってのは前に子持ち家庭の騒音に悩まされて
神経質になったのかも。
もちろん383の責任じゃないが
隣に子持ちが引っ越してきたため過剰反応を起こした?

それと掃除機は壁に当てないようにかけろだとかって
言い草してるってことは
ひょっとして383は騒音に鈍感なタイプ?
掃除機は壁に当てないようにするのは当然の配慮だよ。

あと子供の声って肉親以外から見れば非情に耳障り。
もちろんその隣人は過剰反応しすぎで意地悪だし
383にも同情するが、383にも問題あるような気がする。

子供いるのに暴力振るったのはやはりまずいよ。
もし殴った際隣人がこけて大怪我とかしたら
あなた塀の中だったかも。

向かいの人が止めなかったらもう一発殴ってただって?
ヤンママ同士の抗争みたいでどっちもどっちって感じ。




463: 名無しの心子知らず 04/07/23 19:48 ID:TRP77wx/

383さんて被害者よね。騒音云々言う前に
お前は居候だろって感じだわw



この記事を評価して戻る




関連記事

花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 隣人 | 引越し | あいさつ | 女性 | | | 初対面 | 子供 | 嫌い | 静か |