トップページに戻る

【悲報】ワイ、卒論でソシャゲの課金問題について取り上げるも教授に論破される


871:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 20:19:30.74ID:YRUBgCaA0

>>849
そういうのもいいな
人間なんて意味不明な行動多いんやから
たくさん疑問もてる




832:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 20:17:14.27ID:PjVk6Ij7d

卒論発表会
ワイ「○○はなぜ△△なのかというテーマで卒論を手掛けました…」
偉い人「そのテーマもう結論出てるよね?」
ワイ「…」

今でもトラウマや




732:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 20:10:48.06ID:XiQ/jchvM

普段からメッチャ厳しいタイプの教授の元で週刊少年ジャンプ論とかいうの書いて普通に通ってる奴おって草生えたわ
後日教授に通ったか聞いたらワイの卒論よりデータが事細かく書かれてて読み物として優秀だったって言われて泣いた





798:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 20:14:37.24ID:I3TJsyv40

ワイも卒論テーマ決めなきゃいかん
MRI使って何かやりてえんだけど何がいいかなあ
先輩は肉とか酒とかの成分解析してデータとったらパーティしてた




703:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 20:08:35.12ID:8K5TyEdUd

ワイの卒論は映画作品のレビュー数十件に含まれるワード、ジャンル、成績から統計とって
このテーマの作品はこういう点に重きを置いて作ると好成績になりやすいみたいなことやったわ




679:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 20:07:10.96ID:aO51zQ7Q0

政治系やけど「なぜ日本は大学の学費負担が大きいのか」っていう題材で書いた
ワイは親に学費払って貰ったけど




872:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 20:19:33.83ID:HHc0jvl/0

学部実験でレポートの添削やってくれるのが院生だったんやけど何質問しても返ってくるのすげーわって思ってたな
実験のテーマに関わることでもそこから少し話が逸れる質問でもほんま何でも返ってくる
知識量と理解の深さが学部生ワイとは天地の差だったわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ソシャゲ | 悲報 | ワイ | 卒論 | 課金 | 問題 | 教授 | 論破 |