【1/2】義父の遺産を相続した妻にこれから同居が始まる俺実家を新築しようと持ち掛けたら反対されて喧嘩に→家出されてしまった。家族の為にお金を使うのは当たり前だと思うんだけど…
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 02:08:01
>年収400って安いか?
給料全部あってもギリギリ
子供の教育費だって馬鹿にならない
貯金もしてるならなおさら
正直てっちゃんの月3万の小遣いも多すぎとか思った
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 02:02:46
弁護士を頼んだと言うことは向こうも本気だから
常識のなさを何とかしても難しいな。
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 02:03:01
嫁の父親の遺産でもれなく
パラヒキニートの小姑までついてくるって2世帯住宅ねぇ…
働かせろ
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 02:03:42
一族揃ってハイエナか・・・救えないな
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 02:04:29
かわいそうな嫁だ。
たかられた上に老人の世話か。
嫁は世話するなら自分の親の世話をしたいだろうな。
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 02:03:26
じゃ今まで実家はお前の金銭援助がなくてもやってこられた。
姉が働く必要ないぐらいにさ。
両親も姉も介護が必要でもない。
同居急ぐ必要ないだろ。
958: てっちゃん ◆pjT61fojK2 2007/07/25(水) 02:07:07
長男が40近くなって、別居でプラプラしてるなんて
外面悪いだろ。
親だって姉貴だって、贅沢に遊び暮らしていたわけじゃない。
姉貴は死んだばぁさんの介護をお袋として、
それで働くことも無く40過ぎた。
きれいな服着て遊ぶことも無く、趣味といえば
家で漫画読むことくらい。
俺の嫁みたいに、OLやって派手に暮らしてたわけじゃない。
嫁だって姉の苦労をわかってる筈なのに、
いまさら絶望させるなんて、やることエゲツナイ。
この記事を評価して戻る