42歳の独身男だけど、職場の24歳女が俺に惚れているようだ。彼女の好意に応えていいのか悩んでいて…
684: 名無しさん@HOME 2014/02/02(日) 15:50:38.42 0
>>675
妻としての自覚はすぐに身につくものではないと私の母も言っています。
ですから妻になるにあたっては教育が必要なのです。
そう杓子定規に駄目出しせず、多少の猶予はあってもよいのではないかと思います。
677: 名無しさん@HOME 2014/02/02(日) 15:43:20.81 0
>彼女が私のコーヒーの好みを覚えているのは事実です
毎日淹れてる職場の同僚なら自然に覚える。他の人の分も。
>にっこり笑顔で挨拶するのも間違いなく事実です。
知り合いや同僚の挨拶する時に笑顔のならない方が変。
彼氏以外に笑わないなんて女性はいないよ。社交辞令ってのもあるし
深い考えなくても笑顔になるけど、笑顔みせた全員と結婚しない。
他の人にだって笑顔ぐらい見せてるよ。
>男として据え膳食わぬは男の恥という言葉もありますし
据え膳以前に好意も表してないのに妄想はやめましょう。
>彼女がどこまでこちらの要望に答えられるか試してみたい気持ちです。
ものの本によるとストーカーの特色は「相手を試す」発想なそうな。
第一相手に一方的にこちらの要望に応えさせるという発想が結婚相手への
発想ではない。付き合うならお互い(つまり自分も)あわせたり献身が必要。
その発想のうちは付き合う女の人はいないよ。いても直ぐにお別れ。
684: 名無しさん@HOME 2014/02/02(日) 15:50:38.42 0
>>677
>毎日淹れてる職場の同僚なら自然に覚える。他の人の分も。
毎日ではありません。当番制です。
>他の人にだって笑顔ぐらい見せてるよ。
彼女の私に見せる笑顔は、他の人に見せる笑顔よりもずっと力が入っています。
>据え膳以前に好意も表してないのに妄想はやめましょう。
恋愛の機微も分からないんでしょうか
好意は察してあげるのが大人の恋愛です
>その発想のうちは付き合う女の人はいないよ。いても直ぐにお別れ。
あなたの妄想です。
681: 名無しさん@HOME 2014/02/02(日) 15:48:54.91 0
要するに勘助といわれる勘違い男だよね
彼女逃げて~すぐさま逃げて~~~!
688: 名無しさん@HOME 2014/02/02(日) 15:57:33.97 0
>>681
無意味なレスはおやめ下さい
672: 名無しさん@HOME 2014/02/02(日) 15:34:14.22 0
>>666
あなたに釣り合う女性じゃないと思う。
特に職場で女性から近づいてくるような相手ということで、他にも裏がある可能性があるかと。
もっと別の方を探した方がいいんじゃないかな。
678: 名無しさん@HOME 2014/02/02(日) 15:44:12.86 0
>>672
彼女の過去の恋愛遍歴なども調査はしたいところなのですが
興信所の費用が高くて困っています。
家族の大体の状況を調べるだけでも50万以上掛かりました。
やはり追加費用を払ってでも素性まで調べるべきなんでしょうか。
ただ金額が高いので躊躇してしまいます。
この記事を評価して戻る