政府「米価高騰は一部の卸売業者が在庫積み増ししてるのが原因、備蓄米を放出して暴落させよーかなー!」
88: 2025/02/01(土) 23:28:56.88 ID:/wmoFm9a0
>>62
小売じゃないから名前は出ないだろ
105: 2025/02/01(土) 23:30:19.11 ID:cqvTYAC20
白米はもはや高級品
貧乏人はトルコ産パスタで生活
117: 2025/02/01(土) 23:32:15.44 ID:FRMa2z0u0
備蓄米放出したとしても安く売る保障はどこにもないんだよなー
1年落ちの古米だとしてもな
126: 2025/02/01(土) 23:33:57.91 ID:cqvTYAC20
いま備蓄米をつかってしまうと
来年不作の時に買い戻せなくて詰む可能性はある
まあタイ米でもインド米でも買えばいいんでしょうけど
140: 2025/02/01(土) 23:35:44.54 ID:4W9VMA/+0
>>126
関税無くして輸入促進だな
146: 2025/02/01(土) 23:36:47.58 ID:fB1TdvtJ0
>>126
今年の減反率ちょびっと下がったんで、ちょっとやそっとの不作でも収量は増えると思うよ
133: 2025/02/01(土) 23:34:54.02 ID:RkC63BAB0
新米出れば下がる言ってた無能の語りとか、何の役にも立たんし。さっさと組織解体したら?
この記事を評価して戻る