姑の愚痴を、近所の人に話したら。旦那「リコンね。早く仕事を探してくれ」私「えっ嘘は言ってない!ごめんなさい!」→結果…
643: 名無しさん 16/02/27(土)12:07:11 ID:FEl
夫には謝りましたが、
「もう6年も我慢した」と言われました
夫と息子が姑の所へ行くのに
自分は行かない事の言い訳の様に、
「こんなこと言われた」と何度も言っていました
近所の方にも言い訳として
姑に怒鳴られた事を言ってしまいました
離婚はなんとか許して欲しいです
拒否しても無理なんでしょうか?
645: 名無しさん 16/02/27(土)12:10:48 ID:CEj
まあ調停じゃ有責にはならなさそうだし
慰謝料がっぽり貰って別れるのが1番傷が浅そう
646: 名無しさん 16/02/27(土)12:33:01 ID:5qf
>>643
その6年間に夫は625に何か注意をした?
注意をしていたなら
それを聞いて625はどんな対応をした?
注意されなくても625がやっちゃったことは、
自分で良くないことと気づくべきだと思うけど、
夫が黙って我慢してきて爆発したなら
ちょっとだけやり直せる見込みあるかな?
甘いかな…
647: 名無しさん 16/02/27(土)13:02:01 ID:FEl
>>646
「辛い思いさせてごめん」
いつもそんな感じの事を言われてましたが、
何回か姑の事に関わらなくて良いし、
実際にもう会ってないのだから、
その事を言うの止めて欲しいと言われた事も有りました
夫と息子が姑の所に行くと、疎外感とか色々有り、
でも一回行かない期間が出来た後は行き難さも有って、
何度も言ってしまいました
皆さん色々意見ありがとうございます、
もう一度自分で考えて夫に謝ります
648: 名無しさん 16/02/27(土)13:20:17 ID:CEj
え、色々言われて出した結論がそれ?
謝れば何とかなる話なら
夫だって離婚とか言わないでしょうに
話読んでなかったのかな
649: 名無しさん 16/02/27(土)13:30:30 ID:rjU
相談話の要点はまとめられないわ、
ひとの助言は聞けないわ…。
めんどくさい人。
650: 名無しさん 16/02/27(土)13:42:55 ID:lPa
>>647
今もご主人がご近所から言われてるってことは、
姑さんは悪くはないと事情を話して
訂正してないんですね。
つまりご近所からは姑さんは『嫁イビリの糞トメ』で、
ご主人は『糞トメ放置のダメ夫』
って思われてしまってると。
その上にご主人があなたを労わってくれてるのに
ご近所に訂正もせず、
自分勝手な疎外感から
何度も何度もご近所に愚痴ったと…。
ご主人の中の6年間の蓄積は重いでしょうし、
離婚回避は無理じゃないでしょうか。
この記事を評価して戻る