宇宙人が地球にコンタクトか?米研究チームが謎の信号を発見!
54: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BB] 2025/02/02(日) 23:40:59.10 ID:FY51qe690
月に配備してるリックドム3機を火星に移動させておく
190: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/03(月) 00:27:18.47 ID:P1XOw5bY0
もう月の裏側に基地作られてて地球は襲われる直前だよ
58: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ID] 2025/02/02(日) 23:44:15.02 ID:BMmwWQxM0
ちょっと待て
まだ地球ではヤマトもマクロスもナデシコも
ホワイトベースでさえも建造に成功していないぞ
日本はそろそろ無駄な予算を削って年間100兆円ほど
スペースシップ建造に充てたほうが良い
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/02(日) 23:41:53.81 ID:CpCgeTTq0
宇宙の広さに対して光や電波の速度では遅すぎるよなぁ
59: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] 2025/02/02(日) 23:44:31.07 ID:1MfSp4zm0
>>55
遅い、という時間感覚そのものが、
所詮は数十年しか生きられない人類の主観なんだろうね
56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] 2025/02/02(日) 23:43:00.16 ID:1MfSp4zm0
宇宙科学者が一番リアルだと言う宇宙人遭遇もの映画は、ジョディ・フォスターのCONTACT。
劇場で観たが、信号が入ってきたくだりは鳥肌たった
66: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL] 2025/02/02(日) 23:47:16.55 ID:wcsJVdzU0
>>56
特に原作の後半が良くできてる。
数万年進んだ文明は我々に理解できる範囲にいないw
この記事を評価して戻る