トップページに戻る

友人の職場は個人情報も取り扱うし、家の敷地に入る必要のある仕事だから、それなりに色々と決まり事があるらしい。同僚達と「雪はめんどうだよねー」の話をしてて、同僚Aが・・・


590: 2018/01/24(水) 19:57:40.80 ID:x4TKDxVv

書きなれてないし、文章能力が低いから読みにくかったり暈しとかも下手になる。先に謝っておく。

友人の職場の愚痴や笑い話をよく聞くんだけど、その職場は個人情報も取り扱うし家の敷地に入る必要のある仕事だから、それなりに色々と決まり事があるらしい。

つい先日も定期的に入るコンプライアンスについての指導があったらしく、認識してるかを確認するためのテストみたいな提出書類を渡されたりとかもあったばかり。

そんな職場で働く友人が同僚たちと雑談していて、雪の話になったらしい。雪はめんどうだよねー、みたいな感じの軽い話だったとか。

そこで会話に入っていた同僚Aが「今日敷地に置いてあった雪だるまが邪魔だから、蹴り壊した」って笑いながら言ってたんだって。

周りは「Aさん優しい人なのに信じられなーい」とか「コンプライアンス指導あったばっかりじゃーん」みたいな笑いながらの反応だったらしいんだけど、私にとってそのAがスレタイ。

雪だるまは誰かの所有権が発生してるとかじゃないし、陽に当たれば溶けで消えるものだけど…関東では珍しい積雪を喜んで子どもがそれを作った楽しい思い出とかあるんじゃないかと思うと、なんか微妙な気分になった。

私が神経質なだけだとも思うし、考え過ぎなんだろうけど…吐き出したかった。




591: 2018/01/24(水) 20:09:16.02 ID:jR5UMblD

コンプラというか常識、良識、良心の問題かな

真面目に苦言でも言えば

うわぁなにマジになってるの、おれ注意されちゃったよ、やべーwwwとイジり返してくるな、そういう野郎は

 




592: 2018/01/24(水) 20:27:13.75 ID:w19MgFEN

えっ敷地内にある雪だるまには所有権発生しないの?

 





593: 2018/01/24(水) 20:28:38.83 ID:LkFkf0pz

まあ、本当に邪魔だったら、壊すか移動もやむを得ないけれど、

人形同然のものを蹴るかなあ

 




594: 2018/01/24(水) 20:30:40.02 ID:Y3VQbLoa

>>590

Aさんの心が荒んでてそれに自分が気がついていなくて同情する

 




595: 2018/01/24(水) 20:32:50.36 ID:Uc3eRpyC

メンタルが小学生男子レベルだな

 




596: 2018/01/24(水) 20:38:54.97 ID:Goine6RT

>>590

もしかして救急隊?

俺の知り合いの活動中に室内外のペットをわざと外に逃がすのを趣味にしてる奴と似てる

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

友人 | 仕事 | 職場 | 個人 | 情報 | | 敷地 | 必要 | それなり | 同僚 | | めんどう | | A |