トップページに戻る

友人の職場は個人情報も取り扱うし、家の敷地に入る必要のある仕事だから、それなりに色々と決まり事があるらしい。同僚達と「雪はめんどうだよねー」の話をしてて、同僚Aが・・・


638: 2018/01/25(木) 09:45:39.53 ID:qL9K5TRR

>>636

ひどい。けど金持ち自慢できるような家なら隔離できる猫の部屋もあるだろうし、かなり被害妄想というかコンプレックス拗らせてる人だな。

 




642: 2018/01/25(木) 10:08:28.48 ID:ZM1eIHmj

>>638

後輩の携帯から勝手にメール送って彼女と別れさせた自慢とかもしてた

とにかく自分以外が幸せになることが許せないタイプの人間なんだと思う

 




601: 2018/01/24(水) 21:06:36.76 ID:3IqOC2TD

うーん…

自分の敷地に雪だるまが出来てたら微妙な気持ちになるかな

人の敷地に勝手に入って遊んでる、しかも邪魔なものまで残していく、今の時代だと可哀想だがちょっとやってはいけないことだと思うわ

ただ、蹴り壊したことを笑いながら話すっていう点に関しては、神経よく分からんな

 





604: 2018/01/24(水) 21:13:46.44 ID:x4TKDxVv

>>601

書き方ヘタくそでごめん。

Aの家の敷地内とかじゃないんだ。

Aの仕事内容が他人(お客)の敷地内に入らないといけないような内容で、雪だるまが置いてあったのはお客さんの家の敷地内のこと。

マンションなんかの集合住宅だと、住人でも敷地内に雪だるま作ると迷惑かかるのかもしれないけど、Aは全くの無関係な人間なんだ。

本当に伝わりにくい文章で申し訳ない…みんな反応してくれてありがとう。ちょっとスッキリしたよ。

ROMに戻るね。

 




602: 2018/01/24(水) 21:09:50.57 ID:Jq61DFpL

スーパーの敷地内の駐車場とかに作られた雪だるまならまあその人の性格云々で終わるけど

個人の家の庭に作られた雪だるまを蹴り壊すのは流石に…

 




610: 2018/01/24(水) 21:23:45.49 ID:w19MgFEN

単純に子供が砂場で作った砂山を蹴り壊して楽しむようなガキが

そのまま大人になっただけのよくあるDQN思考なだけでしょう

現場作業員ならよくいるんじゃないの

コンプライアンスが定期的にあるとかってのもなんかやらかすのがそれなりに居るからでしょう

客の家の物を壊しても報告しないとか酷いのなら盗むとか

そういう職場なだけで逆に何で今まで気づかなかったのかっていう

 




613: 2018/01/24(水) 23:10:45.26 ID:vhLwFXO/

宅配とかかな?

帰った後露骨に壊れてたらかなり引くだろうな





この記事を評価して戻る




関連記事

関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
新郎の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。空気の読めない奴と周りは引いていたが、新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

友人 | 仕事 | 職場 | 個人 | 情報 | | 敷地 | 必要 | それなり | 同僚 | | めんどう | | A |