トップページに戻る

ウチの娘4歳は生まれつき心臓病があってオムツを履いてる。なのに知らないオバさんに「お姉ちゃんなのに恥ずかしいよ」と言われた


630: 623 04/08/29 18:08 ID:MS8tTQWc

みなさんレスありがとうございます。

確かに娘の名誉のためにババに抗議するのも
アリだと思いました。でも、その時はムカムカしちゃって
一刻も早くババの前から居なくなりたいって思ってしまいました。

娘には、その後フォローしたけど傷つけてしまったかも…
その点でちょっと後悔です。

残念ながら、娘は全快することはありません。
これからも、こういった出来事が無いとはいえないので
私自身もしっかり毅然とした態度とらなきゃいけないですね。

みなさん、ありがとうございました。
ここで吐き出して、みなさんのレスいただけたことで
スッキリしました。




632: 名無しの心子知らず 04/08/29 18:31 ID:jeLlhd8Y

623タソ ガンガレっ!
そんなタコヴァヴァに かわいい我が子の身体の事なんか 
びた一文教えたくなかったんだね。と、読んでいて思いますた。




635: 名無しの心子知らず 04/08/29 23:45 ID:5hF7lSCI

4歳くらいの子がオムツしているのを見たら
「まだ取れてないんだ・・・?!」
って私も思っちゃうかも。
そりゃ、口に出してまでは言わないけど。

「病気なんです。」って言うことも辛いかも知れないけど、
誰かも言っているように、娘さんの名誉の為にこの無神経なババァに
事情があってオムツをしている子もたくさんいるんですよ、
と言うことを教えてあげる必要性は大。





633: 名無しの心子知らず 04/08/29 18:47 ID:t42i62Ob

ちょっと長めのスカートならおむつをしていることが
分らないんじゃないかな。
しかし失礼なババァだね。なんか美味しいものでも
食べてマターリしる。




634: 名無しの心子知らず 04/08/29 19:41 ID:8FIh4PTh

>>623さん、うちの子、小学生になってからも
胃腸風邪で下痢が止まらないとき
下の子のパンツ型おむつはかせたよ。

移りそうだから外出はしなかったけど、
そんな事情もわからずに何か言ってくる
ババは微笑んでスルーさ!




650: 名無しの心子知らず 04/08/30 15:53 ID:lsNi5aB1

カナリの亀だが・・・

>>623のババは、病気のことなんて知らないんだから、
オムツが早く取れるようにと
「恥ずかしい」と言ったのかもしれないよ?

指しゃぶりもオムツも、周りから「恥ずかしいよ」と言われて
辞められたって子も結構いるよね?

うちの3歳男児も、時々指しゃぶりをするのだが、
外ではよく見知らぬオバサンに
「恥ずかしいよ~」と言われる。
親が言っても無駄なんで、もっと言って!と思ったりする私・・・
未だに辞められてないが・・・

そして、そういう事を分かってて「恥ずかしい」と
言ってくれる人もいる。
>>623のババも悪意を持って言ったのでは無い
かもしれないよ。

お母さんが恥ずかしくないと思ってるなら、
堂々と説明しておけば娘サンも気にならないと思うし。

結局は皆さんと同じ事言ってるけど、
これからも堂々とガンガッテください。




651: 名無しの心子知らず 04/08/30 16:57 ID:Kw/l1IcE

>>650
ちょっとずれてませんか?
あなたのところは
「親が言っても無駄なんで見知らぬオバサン頼り」
なの?

みんなが言っているのは、
事情がある場合もあるんだから赤の他人が
子供の心を傷つけることを軽々しく言うな
ってことでしょ。

悪気がないからって許されることではないよ。
それじゃあ、いじめた気はないと言い張る
いじめっ子と同じだ。

友人の子供は大きな病気をして、
ある臓器を摘出してしまったので
一生、食事制限していかなくちゃいけない。
(主に油分と糖分の制限)

お友達にもらった飴がポケットに入っていたのを
見つけてママがとりあげたら
通りがかりのオバサンに大声で
「飴ぐらい好きに食べさせなさいよ。神経質な‥。」
と言われて、涙が出たそうだ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ウチ | | 生まれつき | 心臓 | オムツ | オバさん | 姉ちゃん |