【徹底討論】ファイアーエムブレムの風花雪月とエンゲージどっちが面白いの?
74: 2025/02/02(日) 15:06:29.29 ID:K35f7/aKH0202
長く遊べるのはエンゲージだな
キャラ育成が面白い
風化は周回前提だがゲーム部分が2週目くらいで飽きる
半年に1周くらいな感じが面白い
76: 2025/02/02(日) 15:09:16.49 ID:K35f7/aKH0202
ただエンゲージはキャラ自体に魅力無いから
育成のオブジェクトとして考えるしかない
77: 2025/02/02(日) 15:10:14.67 ID:DVSBI8hz00202
風花は3週した
シナリオが良いと継続するモチベにはなるね
78: 2025/02/02(日) 15:12:22.16 ID:qiTvG7z600202
逆だろ
風花はみんな全ルート遊んだ=4周した
エンゲージは1周遊んだらお腹いっぱいになるゲーム
風花のが設定やストーリー頑張ってたから全ルート見たくなる
エンゲージは難しくてめんどくさいから周回するのに気合いが必要
長く遊べるのもふつうに風花だよ
79: 2025/02/02(日) 15:13:30.69 ID:cFt535vUr0202
風花は戦闘しない時間が多すぎてな
風花250時間、エンゲ200時間だったけど
エンゲのが遊んだ日数多かったわ
83: 2025/02/02(日) 15:21:01.90 ID:qiTvG7z600202
エンゲージのがSRPGとして上なのは確かだけどとにかくめんどくさいのよ
紋章士とエンゲージとか良い要素だけどひたすらめんどくさい
大半のやつはただ推しを愛でたいだけ
エンゲージ持ちあげてるやつはそこがわかってない
89: 2025/02/02(日) 15:37:45.24 ID:pKq8QKCK00202
>>83
風花は散策と指導がめんどくさすぎて周回する気が起きないんだよ
ゲームプレイせずにキャラを愛でたいだけの奴には合ってるんだろうけど
風花持ち上げてる奴はそこが分かってない
この記事を評価して戻る