食後に爪楊枝で歯を綺麗にしてたら娘に「汚いことするな!」と怒られたんだけど神経質すぎない?こんなこと男に言ったら結婚生活なんか一発アウトだと思うんだが。
144: 名無しさん@HOME 2015/10/03(土) 21:01:37.19 0
>>138
世の中には人前で爪楊枝使ったりしない人もちゃんといるのよ
あなたの娘さんは、そういう人と結婚すればいいだけの話
あと、言ってもらえるうちが花だからね
155: 名無しさん@HOME 2015/10/03(土) 21:50:05.83 0
>>138
いかにも団塊っぽいご意見で
143: 名無しさん@HOME 2015/10/03(土) 20:57:18.57 0
堪え性がない人が年取ると手を付けられないよね
私の父親も食事中くちゃくちゃ食べるし食べながらしゃべる
食事中におなら下ネタも当たり前。
自分の意見は通って当たり前他人よりまず自分
でも別に悪い人ではないし外だとすごくマナーいいし親切だし母親も
「旦那さんすごく出来た人で羨ましいわー」
と言われる 二人で
「家でも外と同じなら完璧なのにねー」と話してるよww
145: 名無しさん@HOME 202015/10/03(土) 21:04:14.430
今ポケット歯ブラシ持ち歩いてる人もいるよね
洗面所でササッとデンタルクリーニング
146: 名無しさん@HOME 2015/10/03(土) 21:20:06.90 0
>>138
歳取ると変わることが出来なくなる典型だな
お前の周りがどうか知らないけど、
下品な行為だって思う人が増えてるのが現状
確かに昔の人にとっては日常のワンシーンだったかもしれんが
そもそもお前の場合は我を通すのが優先で
人に対する思いやりが全くないよな
爪楊枝に限らず、お前の周りに対する気配りってのが見て取れるわ
下品だな
147: 名無しさん@HOME 2015/10/03(土) 21:23:49.090
もしかして手で押さえることなく
堂々とシーハーしてんのか?論外中の論外だ
148: 名無しさん@HOME 2015/10/03(土) 21:28:03.490
>>147
手で押さえないのが論外中の論外なのはその通りだけど
たとえ押さえてても食卓でやるのは個人的には止めて欲しい
この記事を評価して戻る