【前編】嫁に離婚を望まれた。最大の原因は俺が些細な事でイライラする事みたい。結婚前から指摘されてた事だけど嫁からすると全く改善されてないようで…
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/21(月) 20:25:46
心療内科ってさっきから出てるけど精神科だろ、
本屋の場合は体の症状がでてる胃潰瘍とか過換気じゃないし。
543: 本屋 ◆USPBIvkT7I 2008/04/21(月) 20:34:00
>>537
今確認したら、心療内科と精神科両方あるっぽいので
明日にでも調べたとこに電話してみます。
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/21(月) 20:26:20
相手に期待するのをやめる。
嫁がなにもしなくて(何も出来なくて)当たり前ぐらいに思うんだよ。
そうすると何かしてくれたときに感謝できるようになる。
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/21(月) 20:27:20
嫁はネトゲの友人に愚痴だのなんだの吐き出すことで
これまでなんとかやってこれたんだと思う。
おそらくネトゲは嫁さんにとっては精神安定剤みたいなもん。
愚痴きくのって結構辛いぞ。
タダでその役やってもらえてるんだからむしろラッキーくらいに考えたらどうか。
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/21(月) 20:30:05
てかなんで、「将来的にやめさせる」って方向なの?
二人の生活に支障がなければ、ガス抜きの手段のひとつとして
ネトゲがあってもいいと思うけど。
自分がばっさりやめたら、相手にもばっさりやめてもらわないと気がすまない?
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/21(月) 20:30:26
>>533
これから改善しようと思うことを箇条書きでいいからメモっておいて
それを嫁に見せながら話し合ってみたらどうだ?
543: 本屋 ◆USPBIvkT7I 2008/04/21(月) 20:34:00
>>539
嫁と話したときにそのようなことを言っていました。
ラッキーですか。新しい意見です。
容認って、そういうことなんでしょうかね。
自分は、嫁がネトゲで
どこぞの誰かと楽しそうにチャットしてることにイラついてました。
単なる嫉妬、ですよね。。。
考えてみたら誰だって旦那以外の男と普通に話もするし
職場によっては一緒に昼だって食べるだろうし。
なんか目の前のことに意識がいくあまり、
いろんなことが見えてなかった気がしてきました。
俺、視野めっちゃ狭かったんですね。。。
この記事を評価して戻る