トップページに戻る

EVカーの圧倒的「充電スタンド」不足!なぜ?ゼンリン調査で露呈した「EV普及のぶ厚い壁」とは?


8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2025/01/29(水) 19:03:38.01 ID:Y0jSsyhO0

EVとか買っちゃう様な後先考えない馬鹿だからだろ




9: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU] 2025/01/29(水) 19:04:00.14 ID:k1kqRGMN0

自宅で充電しないんじゃEVのメリット皆無じゃん
わざわざ出先で数十分待つとかアホなん?




10: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/01/29(水) 19:04:02.14 ID:mM6bpdH/0

台数の問題よりも電欠ギリギリの状態じゃないと効率的に充電できないというEVの技術的な問題の方が深刻だと思うよ





78: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/01/29(水) 19:49:56.49 ID:rpudrX/c0

>>10
本気でリーフ検討したけどそれがネックで見送った
外での充電って今でも時間単位での課金がメインだよね?
同じ時間でもバッテリーの状況で充電できる電力量が違うのに同じ金額ってのが納得できなかったわ




12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/29(水) 19:05:57.09 ID:rx+zC7vl0

EVなんて終わった産業なんだから
スタンド作っても元とるまえに廃業じゃん




13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/29(水) 19:06:24.11 ID:U4jFGII60

モバイルバッテリー売ってやれや




14: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/01/29(水) 19:06:55.06 ID:4WlywaTg0

誰も乗ってないんだから、普及するはずもなく




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

EV | カー | 圧倒的 | 充電 | スタンド | 不足 | ゼンリン | 調査 | 露呈 | 普及 | |