【朗報】ネトウヨから不買運動された亀田製菓、絶好調!国内・海外共に増収増益!
19: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 13:38:43.34 ID:wBazFAUKa
>>13
その外国人社長が今後の日本は移民を入れないとと言ったとされたから
実際は外国人労働者を入れていかないと大変だよ
と言っただけらしいが
外国人に言われたからふざけるな!と騒いだんやろ
日本国籍を持っている人なんだけどね
※
https://diamond.jp/articles/-/356781しかし、この中でも、記事と同時に配信されたインタビュー動画の中でも、ラジュ会長CEOは「日本はさらなる移民受け入れを」なんてことは一言も言っていない。動画内の発言を引用しよう。
「日本は変わらなければいけないと思います。もちろんバックグラウンドは変えられませんし(日本での)自分たちのバックグラウンドを誇りに思います。ただ日本にとっては柔軟性を持って海外から人材を受け入れることが極めて重要になるでしょう」
この発言と「移民受け入れ」がまったく異なることは言うまでもない。
21: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 13:39:58.80 ID:iLEuJHqB0
>>19
むしろ大企業の外国人社長みたいな有能な人間が言う方が説得力あるやん
そこら辺もコンプレックスを刺激されちゃったのかしら
17: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 13:38:13.40 ID:T+TgEnEm0
正論言うと叩かれるって嫌な国だな
24: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 13:42:05.29 ID:kZoqTR8l0
>>17
全ての先進国が混乱と引き換えに成長してるのに
日本だけは「無駄を削減」したら成長できるというファンタジーを信じてるからね
20: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 13:38:53.53 ID:gVG9NNoa0
この手の不買はいつもする側が負けてるよな
28: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 13:45:47.61 ID:5ZIbnFDo0
Jリーグクラブを経営してるのも効果あるんだろうな
29: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 13:47:13.58 ID:vDT0P9hT0
アメリカ人に言われたんやったらなんとも思わんやろ
トランプが同じこと言ったら絶賛されてたに違いない
結局みんなインドの人たち(というか白人国家以外の外国人)を見下してるんやろ
見下してる存在から的確なアドバイス食らって顔真っ赤になってしまったんやろうな