切迫流産で入院して退院してきた嫁とつまらない事で喧嘩になる日々が続いてしんどい。不安定な時期で神経が尖ってるんだろうけど酷すぎるのですが…
219: 名無しさん@HOME 2009/09/14(月) 10:36:42 0
ここに質問して良いものか、悩んだですがとりあえず書いてみます。
スレチな場合は誘導お願いします。
結婚して7年 嫁・俺共に33歳 4歳の娘1人
今2ヶ月になる赤ちゃんがお腹にいる状態
嫁が切迫流産で8月頭から9月頭まで入院してました
なんとか治まって退院できたのは良いんですが、
家に帰ってきてから退院して1週間にもならないのですが、
毎日顔を合わせる度につまらない事でけんかしてしまう・・・。
確かに不安定な時期で神経尖っているのは分からなくも無いんですが
あまりにも酷いので困ってます。
仕事で帰りが遅くなるのですが
俺「ただいま」
嫁「話があるからさっさと風呂はいって飯食って来い!」
で、そそくさと飯と風呂を済ませて部屋に戻ると、既に就寝・・・。
起こすと「人が疲れて寝てるのをお前は起こすのか?」
と不機嫌そうに言われる。
220: 219 2009/09/14(月) 10:37:44 0
先週末に娘の運動会があったんですが、
自分は役員で朝6時から準備
9時に運動会開始。
運動会終了後後片付けと反省会。
帰りは9時くらいだったのですが、
さすがに疲れてて、翌日10時くらいまで寝てました。
その時も「お前いつまで寝てるつもりだ?さっさと起きろよ!」
さすがにカチンときて
つい自分が思っていることを全て吐き出してしまった・・・。
で、今朝から嫁も出勤
俺
「まだ本調子じゃないんだから、できるだけ定時で上がってこいな?」
嫁
「そんな事俺に言われても分かるわけねぇだろ!職場に聞けよ。
到底定時なんかで帰って来れる訳ねぇけどな!」
嫁
「今日くらいお前のこと憎たらしいって思ったこと無いわ!」
と最後に捨て台詞
そういうつもりで自分は言った訳じゃないんだが・・・
娘の前で喧嘩・・・。先に嫁が出勤、娘が泣いてた。
娘「なんでパパとママ、毎日喧嘩ばっかりしてるの?」
娘にはすげぇ悪いことしたと思う。
子供の前で喧嘩はしたくないんだけどな・・・。
教育環境は最悪。お腹も子もどうなることか・・・。
今は仕事終わっても家に帰りたくは無いのが正直なところ。
でも、このままじゃいけないのも分かる。
かといって、こっちから話しかければ全て叩き伏せられる始末。
やっぱ耐えるしかないんでしょうかね?
221: 名無しさん@HOME 2009/09/14(月) 10:39:08 0
嫁、マジでそういう言葉使いなの?
222: 名無しさん@HOME 2009/09/14(月) 10:39:56 0
俺女か…
223: 名無しさん@HOME 2009/09/14(月) 10:40:31 0
言動そのままですわ・・・orz
224: 名無しさん@HOME 2009/09/14(月) 10:42:28 0
>>223
それは、以前から?
それとも、イライラするとこういうDQN言葉になるのかな?
例えば、子供を叱るときの言葉使いとかはどうなんだろう。
自分の周囲を見て思うんだけど、子供を叱るときなどに
DQN言葉を使う人、例えば「静かにしなさい」と言わず
「うるせぇんだよ」と言う人は、常識人ではないんだけれども。
225: 219 2009/09/14(月) 10:56:48 0
>>224
結婚する前と1年くらい(子供ができる前)はもう少しやわらかい感じでした。
普段というか、イライラしてない時は
DQN言葉までは行かないけど、結構上から目線の喋りです。
「~しろよ」とか「~だからな」とかそういう感じ。
子供叱る時は、最初は普通の言葉?より荒い感じかも・・・
夜寝ないときは
「明日幼稚園だから早く寝なさい」
↓
「もう○○時だから早く寝ろ」
↓
「いい加減にしろよ!さっさと寝ろ」
↓
「おめぇうるせぇよ!さっさと寝ろっつーのがわかんねぇのか!」
と荒くなります。。。