【SFC】同年発売だったドラクエ5とファイファン5のグラフィックの 差 wwwwwww【画像】
20: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 08:44:43.21 ID:kes+F+/H0
天外魔境2も同年
SFCがこの頃にあれを出したんだからPCエンジンファンに未だに語り継がれるのも納得
22: それでも動くうんこ 2025/02/01(土) 08:45:53.76 ID:CsvbnCVR0
FF5はどっちかって言うとストーリーがドラクエっぽいよね
あんまりFF感なかったわ
24: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 08:47:09.58 ID:1so6vMkk0
>>22
クリスタル4つ集めてって王道のFFじゃね
23: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 08:46:15.10 ID:G2BxYIqB0
FFが凄いんやろ
25: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 08:47:53.09 ID:8Cp5rFPA0
生き残ったのはFFだったがなえ
28: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 08:48:53.21 ID:Qt1p89620
面白さは五分五分
グラと相関してないのがよく分かるね
31: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 08:50:02.55 ID:Q7XD3QKvd
スクウェアはこの次の年にロマサガ2、その次の年にFF6だからな
ドッドの進化凄いわ
この記事を評価して戻る