3大、実はあまり意味が無いと思うモノ「インフルエンザワクチン」「商業高校」あと一つは何?
2: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(東京都) 2025/02/01(土) 12:13:00.65 ID:ciel4bRA0
>>1
ちなみに俺が思いついたのはこの辺ですね。
・インフルエンザワクチン
天然痘や麻疹、ポリオ(急性灰白髄炎)のようなウイルスが変異しにくい感染症ならともかく、インフルエンザのようなウイルスが変異しやすい感染症の場合は免疫ができないことも珍しくない。
・商業高校(商業科)
工業高校と違って良い就職先はあまり無いし、良い資格もあまり無い(一部の名門校以外は社会的評価が高い日商簿記ではなく、マイナーな全商簿記を取らされる)
しかも普通科と違って大学受験に向かないのが致命的(英語や数学などの一般教科は公立中学校に毛が生えた程度のレベルなので)
・犯罪の厳罰化
刑事罰を厳しくしたところで、犯罪率が下がるとは限らない。マトモな人は刑罰が緩くてもそもそも犯罪を犯さないし、逆にクズな奴は法律が厳しくなっても悪事を働く。
ちなみに校則を厳しくするのもあまり意味が無いと思う(荒れている高校は校則を厳しくしたところで改善される可能性は低い)
・糖質制限ダイエット
ある程度の炭水化物は必要だし、そもそも炭水化物が少なくでも代わりにタンパク質や脂肪が増えてしまったら意味が無い。
49: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:27:18.67 ID:ciel4bRA0
>>2
ちなみに実は日本は先進国の中では犯罪者に対して厳しい方
欧米はもっと甘い
ただヨーロッパはともかく、アメリカ合衆国は刑務所内でのいじめや暴力が日本以上に酷いらしいのでそういう意味では日本より過酷かもしれんが
55: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:29:11.25 ID:ciel4bRA0
>>49
あと、日本は性犯罪、殺人、児童虐待みたいな「絶対無くすべき犯罪」に対しては妙に甘い気もしなくもないが、
逆に泥棒や薬物みたいな「本人だけでなく社会にも責任がある犯罪(本来、自己責任論で片付けてはいけない犯罪)」に対しては変に厳しい
厳罰化よりも、むしろ正しい経済政策や福祉の充実などで貧困層を救済してやった方が問題は解決する
5: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:13:44.89 ID:uNw/2yYF0
子供家庭庁
7: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:14:21.14 ID:ciel4bRA0
>>5
まあ子供の自○率は全然下がってないしな
9: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:15:06.62 ID:Mvadk9fU0
エンタメ系の専門学校