3大、実はあまり意味が無いと思うモノ「インフルエンザワクチン」「商業高校」あと一つは何?
26: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:19:32.50 ID:Z0J+VFs80
水素水
30: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:20:21.80 ID:ciel4bRA0
>>26せやな
28: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:20:15.15 ID:r2o+zJfo0
地元の商業高校
首席 公認会計士
恩師の軍刀(上位6人)簿記1級は毎年出るらしい
簿記2級取らないと部活強制退部させられるからそれまでは大変みたいやな
35: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:21:39.73 ID:ciel4bRA0
>>28
それは商業高校の中ではトップクラスの名門校だな
簿記も日商1級はかなりの難関資格だし(全商1級は日商簿記2級以下の難易度だが)
29: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:20:17.00 ID:eF6IeIvx0
読み書きそろばんが特殊技能の時代は必須や
そうでない現代は英語とコンピューターに特化しようとはしのる
36: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 12:22:07.46 ID:/HbOaYVmp
元商業科ワイ、多分あんま意味ない でも推薦枠とか緩いから意外と抜け道ではある
44: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(東京都) 2025/02/01(土) 12:24:56.86 ID:ciel4bRA0
>>36
推薦枠はあるだろうが一般受験での大学進学は物理的にほぼ不可能(商業高校は英語や数学などの授業が卒業要件になっている最低限の単位しか無いから)
普通科なら(よっぽどの底辺校や通信制、定時制でもない限り)進学校でなくても大学進学はできるし
この記事を評価して戻る