トップページに戻る

若者「LINEで顔文字や笑やwを使う人は掲示板時代の人で年寄りに感じます。」


1: 2025/01/28(火) 16:17:51.25 ID:j4izoXh80●

「おばさん」を感じてしまうLINEはどのようなものなのでしょうか。アイコン・絵文字・文面と、3つのポイントに分けて聞いてみました。

回答者に「おばさん」と感じるLINEのアイコンの特徴を聞くと、「推しの写真をアイコンに使っている人。20代くらいのアイドルならまだしも、アラフィフくらいのアーティストや俳優になると、
世代を感じてしまうので」と回答。いくつになっても、「推し」は憧れの存在。ライブ中の様子や、モデルショットをアイコンに使用してうっとり……。そんな人もいるかもしれませんが、
人によっては「おばさん」と感じる場合もあるようです。

さらに、「おばさんぽい」と感じるLINEの絵文字を聞いたところ、「絵文字よりも、顔文字を使う人にそう感じます。さらにいえば、おばさんというよりもおばあさんに
近いイメージを持ちます」との答えが。絵文字ではなく、顔文字を使う人の方がより年齢を感じさせるとのことでした。

続けて、「おばさんぽい」と感じる文面の特徴について「常に長文で、絵文字がないうえに改行が3つ以上ある場合。LINEというより、メール文のような印象を
受けるので。さらに、語尾に『笑』や『www』が付いていると、いっそう世代を感じます。掲示板の時代を知っている人だな、とたまに思ってしまいます」と話しています。

読みやすいように、と改行を重ねた結果、「おばさん」という印象を与えてしまう悲しい結果に……。よかれと思ってした行動が、
かえって「おばさんLINE」を生み出す元凶になっている場合もあるのかもしれません。

https://trilltrill.jp/articles/3985334




7: 2025/01/28(火) 16:20:49.56 ID:sRDXxfYj0

BBSのキリ番狙います!




18: 2025/01/28(火) 16:24:45.87 ID:IQ30n0zF0

>>7
キリ番踏んだ人は踏み逃げ辞めてってのはなんたったんだろうな





9: 2025/01/28(火) 16:21:11.23 ID:L78tUxQd0

今は何がナウいん?草も古臭くなってきたし(´・ω・`)




471: 2025/01/30(木) 01:43:04.21 ID:7T0ntwL20

>>9
()




15: 2025/01/28(火) 16:23:27.69 ID:5dbtAiam0

モデルの“ゆうちゃみ”こと古川優奈(22)が18日、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」(土曜隔週正午)に出演。苦手な絵文字を明かした。

出演者らとのトークで話題になったのは「マルハラ」。LINEなどの文章の最後に「。」がつくことに若者が恐怖を感じる「マルハラスメント」のことで、ゆうちゃみも「怒ってるのかなって。ただの『。』だとめっちゃ怖い」と語った。

そこから、絵文字の話に。赤のビックリ&クエスチョンマークを使ってくる人は、ゆうちゃみ的にナシで「最悪。なんならドン引き」。

さらに、「走る人」と「汗」の絵文字の組み合わせで急いでいる様子を表すのも「今一番やばい」「もう最悪」と若者目線でぶった切った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/18/kiji/20240518s00041000384000c.html




16: 2025/01/28(火) 16:23:48.41 ID:yh+S+u3c0

年寄りが若ぶってる方が逆に気持ち悪いわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

若者 | LINE | | 文字 | | w | | 掲示板 | 時代 | 年寄り |