【後編】DV夫と離婚後、私と娘を助けてくれたコトメと同居に→私が家事をやってコトメが生活費を稼ぐ生活が始まった。それがずっと続くと思ってたのに別居を提案されたのですが…
46: 名無しさん@HOME 2013/04/09(火) 21:23:06.04 P
>>44
ご入学おめでとうございます。
4月は親のやることも多くて大変だから、
無理しすぎないようにじっくり生活のペースを作ってね。
45: 名無しさん@HOME 2013/04/09(火) 20:35:07.27 0
>>44
DV旦那から粘着されてない?
子供と自分の幸せを掴むために頑張ってください
47: 三人同居 ◆6v6cyewe4o 2013/04/10(水) 21:15:15.44 0
お二方ともありがとうございます。
今の所、なんとかなっています。頑張ります。
>>45
質問のレスがつくと思わず、
ここを見ていませんでした。すみませんでした。
去年、多少の粘着というか、
何度もしつこく電話してくることはありました。
夫とウトメはコトメさんの携帯電話の番号しか知らないので、
何度も携帯にかけて来ました。
二番目の妻の息子を育てろという件です。
あまりにもしつこかったので、コトメさんがとうとう携帯を変えました。
今までは新しい被害者を阻止するとか、
家族が死んだらお葬式くらいは行こうと思ってたけど、
姪(私の娘)の方が大事だからもういい、と言っていました。
学校や児童館やパート先にも母子家庭であること、
夫のDVが原因であることはお話してます。
だから、たぶんこれ以上はもう粘着しようがないと思います。
ご心配して下さってありがとうございました。
49: 名無しさん@HOME 2013/04/10(水) 22:23:12.91 P
>>47
覚えてる。御入学おめでとう。
ちょっと目が覚めてきたような印象だね。
守られるだけじゃなくて守れるようにあなたが成長することは
コトメさんも嬉しいだろうなと思う。
頑張ってね。お幸せに!
50: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 11:20:45.85 0
元スレ読んできた~
あそこのスレの人達はコトメさんと離れろ迷惑かけるなが多かったけど、
あんまり離れ過ぎるとコトメさんが寂しがるんじゃないかな?
適度に会うようにして、不安なこと大変なことはしっかりと相談した方がイイよ
なんか過去スレ見てたら一方への偏りが多い気がした
コトメさんに甘えてる時は甘え切りで、
離れたら今度は何が何でも頼らないで生活しようとしそう
コトメさんはあなたや姪を気に入って保護したのだろうから、
何かあればしっかりと頼るのも必要だと思う
もちろん、頼り過ぎはいけないから、バランス感覚が必要だよね
その後で長文スマン
51: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 11:31:02.97 0
それ位極端なこと言わないとこの女コトメに甘えて自立しなかったと思うが。
その辺も考えられない視線が狭い人間がバランス感覚を語るのは十年早い。
52: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 13:20:47.52 0
>>51
あなたはもう少し文法を勉強した方が良いと思います。
50は三人同(略さん が 甘えたら甘えっぱなし
離れたら何が何でも頼らないで…と極端な方向に行く人の様なので
コトメさんは三人(略親子の事を大切に思ってるみたいだし
頼ってみる事もあっても良いと思う。
だからって、頼り過ぎて負担になってはダメですよ?
何事もバランスが大事だよ。
と言ってます。
スレ住人に「言ってる事極端過ぎ!」とは言ってない。
この記事を評価して戻る