【うるせぇ】「醤油にワサビを溶かすのはマナー違反だ」
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/01/31(金) 23:29:58.36 ID:bvhjkrCL0
かわいそうに、本当のわさび醤油を味わったことがないんだな
明日もう一度来てください、最高のわさび醤油をご馳走しますよ!
22: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/01/31(金) 23:30:04.52 ID:w0v0N2Yg0
わさび醤油うまいやん
刺身の上に乗っけるとわさびがダイレクトに刺激して不味い
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/31(金) 23:30:40.53 ID:EfRC0r2y0
魯山人だったかな?
ワサビは溶かさず食っても溶かして食っても
それぞれ違う美味さがあるから好きに食えよ
てな
それでいいだろ
112: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/01(土) 00:23:59.81 ID:pLgkAXFY0
>>23
魯山人だね
引用すると、
”この頃のひとにはわさびはあまり好かれないようであるが、
刺身の上にのせて、しょうゆをつけて食べるとわさびは利く。
しょうゆの中にわさびを入れてしまっては辛味はなくなる。
しかししょうゆの味がよくなる。
わさびは最も調子の高い味の素と心得てよい。
魯山人が言う通り、蕎麦も蕎麦にワサビつけるとワサビ効くし、ツユに溶かしても美味しい
徳川家康が冷たい蕎麦にはワサビ 暖かい蕎麦には唐辛子と始めたらしいが以前は冷たい蕎麦にも唐辛子だったとか
店によってはオタメシで唐辛子と大根の搾り汁多めのオロシを勧めてくる店あったり
116: 名無しさん@涙目です。(庭) [CO] 2025/02/01(土) 00:25:20.65 ID:umfBhELz0
>>112
家康凄いな
グルメだったんだな
24: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT] 2025/01/31(金) 23:30:42.59 ID:Ww2PW6z50
マナーとは違うだろ
味が全部わさび醤油味しかしなくなるからやめとけって話で
25: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR] 2025/01/31(金) 23:30:45.38 ID:Nsi/jLlA0
わさびに対するマナー違反だよ
この記事を評価して戻る