物理学で博士取った俺に言わせれば、人類の99%は勉強の仕方を知らない
39: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:24:50.543 ID:p6m7G1r60
ふわふわしたことしか言ってないじゃん
42: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:25:59.537 ID:b9kNZerh0
法学で博士取れなかった雑魚だけど
研究が勉強だと思ってるやつは浅いと思う
43: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:26:26.591 ID:4pcQ2HAc0
多くの人にとって勉強=試験対策だから会話噛み合ってなさそう
45: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:28:16.655 ID:bsI+Tie2d
>>43
その「勉強」の無意味さを実感するまで長い時間が掛かった
46: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:28:34.286 ID:E1OidEGC0
ホグワーツ行きたい
47: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:28:55.407 ID:KuzGTYK3d
勉強とは文脈によって意味変わるような言葉なのに明確な定義を置かずに話を始めてる時点でかなり頭が悪いことは看て取れる
51: 名無しさん 2025/01/19(日) 22:36:00.364 ID:XWAFBJUy0
物理学と真逆の分野の学部に行ったけど
めっちゃ後悔したわ
答えないんだもん
この記事を評価して戻る