読んだ本を一行で要約するスレ
545:ななしのいるせいかつ:2009/02/24(火) 13:20:41
>>544
こういう書き方は読みたくなるね
546:ななしのいるせいかつ:2009/02/24(火) 21:01:09
>>544
すまん。今井じゃなくて松井でした。
御歯黒溝に沈んできます…
555:ななしのいるせいかつ:2009/03/01(日) 22:28:24
海堂尊『死因不明社会』
死亡診断書の98%は「いい加減に」作成されている。死亡時にCTを撮ることで、効率よく死因、医学情報獲得のきっかけをつかめる。
557:ななしのいるせいかつ:2009/03/03(火) 13:36:04
『知ってるつもり?思い込み? スキンケアの常識・非常識』 木更容子
若いから大丈夫だと思ってケアを適当にしたり紫外線に当たっていると、後々に皺寄せが来るので日ごろのケアを大切に。
559:ななしのいるせいかつ:2009/03/03(火) 14:46:42
営業は洗脳
目をたくさん動かして好印象を勝ち取れ
606:ななしのいるせいかつ:2009/03/23(月) 11:09:54
養老孟/PHP新書『読まない力』
人間中心主義の考え方しか出来ない人間は結局テメエに都合の良い事しか見えないし考えられない。
994:ななしのいるせいかつ:2012/02/26(日) 19:49:33.40
900ページくらいの大著「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」
木村は超強かったが、引き分け台本の試合で力道山にブック破られ戸惑ってるうちにKOされ、一生後悔ひきずった
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」(増田俊也著)を読んでみた
この記事を評価して戻る